休みのような、休みでないような・・・。
どうもkurogenkokuです。
セミナーや講演を行った後、受講された方がどのような感想をもたれたのかは、とても気になるところです。
可能な限り、アンケートを受領し、次回の研修に役立つよう、良いところは継続し、悪いところは見直しています。
ところで、先週実施した東京都中小企業診断士協会城西支部のプロコン養成塾の受講者アンケートが届きました。様々な属性の中小企業診断士が受講されていましたが、概ね好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/bab78a1087ade95739c041b65b71b047.jpg)
感想欄は伏せていますが、「実際の事例を具体的にご紹介いただき、経営支援のイメージがつかめた」「仕組みや制度の説明はもちろんだが、実例が多かったので、具体的にイメージができた」という声が多かったです。テーマは経営革新支援でしたが、机上の空論ではなく実務的視点で、コンサルティングのプロセスをイメージしていただけたのがよかったかなと感じています。
本研修は、今後も支援のイメージを体感いただくような実例中心の内容で行きたいと思います。
なお、コロナの影響で苦しむ企業が全国にはたくさんいます。1人でも多くの中小企業診断士が現場第一線で企業支援にあたっていただけると嬉しいです。