モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常識では考えられない走り


kurogenkokuです。
今日も昨日に引き続きBMX大会のスタッフとして参加です。

JBMXFシリーズ第6戦
http://www.chichibu-bmx.jp/

今日は全日本の公式大会なので、またまた凄いレースが展開されます。


昨日は秩父市長杯。
BMXのほかにランバイク(ストライダーです)の大会も行なわれ、kurogenkokuはそちらのスタッフとして動き回っていました。




2歳から5歳までのチビッコが真剣に競走しています。でもそれ以上に両親が白熱しています(笑)
あんな小さい子供がこんなに元気に飛び回っているのを見ると、チビクロも参戦させてみようかと思うのが親の心理。でも怖がりだからどうだろうか。帰宅したら大泣きしてたし。。。

それは冗談として、BMX大会の中でめちゃくちゃ小さいのに、もの凄い早い子がいました。その子は5月までランバイク(ストライダー)で活躍していた選手でした。なんと世界チャンピオンだったそうです。
ちょうど彼が秩父で走っている動画があったのでアップしますと。



他の子供たちが足を使ってこいでいるのに、彼だけは自転車に足をかけて体の上下運動だけでコブを乗り越えています。直線だけで何十メートルと相手を突き放していくその走りには感動すら覚えます。
まさに天才なのでしょう。

この子が今度はBMXライダーとしてオリンピックで金メダルをとるんじゃないかと、素人ながらそんな目で眺めていました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事