モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

製造業の景況感は悪いのですが・・・

かろうじて日付変更線前に帰宅。今日は深谷商工会議所に出張。懇親会付きの講演会あり。
明日も始発なので、程よく帰宅させていただきます。


どうもkurogenkokuです。


昨日は早朝に水戸市を出発、霞が関にて中小企業庁主催の検討会に参加。すぐに霞が関を後にして、秩父に戻り、秩父機械電気工業会の新春講演会を務めさせていただきました。


中小製造業をめぐる景況感はものすごく悪いです。比較的元気な企業が多い秩父市でも、過去に例がないくらい苦戦している企業が多いような気がしています。
一時的にP/Lは毀損しますが、B/Sはしっかりしているので、何とかこの危機は乗り越えられると思います。


こういう時だからこそ、経営者は自社をどのような方向に持っていきたいのか、考える良い機会だと思っています。オーナー経営者である以上、会社は経営者の手腕ひとつで決まるのです。

***************************
いい会社とか悪い会社とかはない
あるのはいい社長と悪い社長である
***************************


そんな話をさせていただきました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事