モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

明日があるさ

研修から戻り、明日から通常出勤になる。
いつまでもくよくよしているわけにはいかないよね。明日があるさ。

この3日間でだいぶ吹っ切れた。
いろいろな方から励ましの返事もいただいた。
すべて悪いのは自分。ただ自分の力が足りなかっただけなのだ。

今年一年「今までの自分をリ・エンジニアリング」して試験対策を行ってきた。専門学校でもそこそこの成績をあげていた。
しかし結果は出なかった。。。

やってきたプロセス自体は正しかったと思っている。
2次試験は紙上のコンサルティングである。

企業の概要を理解し、内外環境を分析し、その企業はどういった方向へ進むべきか(事業の方向性)考える。
そしてそのために発生する問題点を見つけ、課題を抽出し、改善提案を行う。

この戦略プロセスをいつも念頭に入れ、設問で聞かれていることに素直にわかりやすく答える。

何か間違っていますかね?
粘り強く続けていこう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事