モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

『株主資本等変動計算書』の作成手順


会社法の改正に伴い、株式会社の決算書についても大きく変わったのは周知のこと。
でも『株主資本等変動計算書』や『個別注記表』と言われても、あまりイメージがわきません。。。



昨日、商工会に『中小企業の会計 31問31答』なるものが郵送されてきました。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/kaikei/kaikei31/download/h18kaikei_all.pdf


早速、帰宅後、パラパラっと目を通してみたのですが、これって結構わかりやすいです。
『株主資本等変動計算書』のロジックについてもビジュアル的に表現されています。
「ケース」を見ながら、自分で一度作成してみれば、もう心配ないでしょう。



1次試験まであと 9日
2次試験まであと87日

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
>って宇宙戦艦ヤマトっぽい
かな~り、わかりにくいっすYO(笑)


>でも最後は地球救われるんだよね~

いい響きだ♪
まじで頑張りますのでこれからもよろしくです。
hirokic
ナンか「2次試験まであと87日」
って宇宙戦艦ヤマトっぽい
「地球滅亡の日まであと○日」
でも最後は地球救われるんだよね~
藻前もがんばれよ
ちょっとネタが古すぎてわからない人すみません


kurogenkoku
加藤先生おはようございます。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>この資料をお送り願えませんか

了解です。
今日、事務所宛に送っておきます。

「山形出張」頑張ってください。
加藤忠宏
加藤です
http://www.katoken.gr.jp/koenkiko/
 この資料をお送り願えませんか
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事