モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

『ブログ読んでます』


このところなんの花粉の影響なのか、朝ランして戻ってくると目のかゆみとくしゃみが酷いです。。。



どうもkurogenkokuです。


最近、いろいろな場において「ブログ読んでます」と言われます。
我々、商工会議所・商工会の関係者はもちろんのこと他の支援機関、金融機関や行政マン、民間コンサルタント、研修機関などその属性は多岐にわたります。

質が高いエントリーが多ければよいのですが、ご覧の通りの内容なのでお恥ずかしい限りです。


そんな拙ブログでも、読者の皆さんからたまにお褒めの言葉をいただくことがあります。「よく毎日更新できるね」というのが最も多いのですが、他にも言われることがあります。

それは「企業支援に魂を感じる」という言葉。
確かに企業を元気にしたいという情熱は人一倍強いですね。昼夜を問わず経営者とご一緒させていただいたり、インフルエンザで39℃の熱がありながら在宅ワークでパソコンと格闘したり・・・。

そう考えてみると、私のブログの場合は、何か役に立つ情報を伝えるというよりはむしろ、志を一にする仲間を増やすことに役立っているのかもしれません。


昨日、日本商工会議所よりローカルベンチマーク研修の参加者名簿が届きました。
「あ~、やっぱりね」と思う方の名前が多々あります。

このブログを読んでいる商工会議所の皆さん。
あなたのことですから「ニヤリ」としてください(笑)

たくさん交流できるのを楽しみにしております。
よろしくお願いします☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
元鴨ネギブロガー様
Oさんの申し込みありがとうございました。もちろん確認しております。
埼玉県からは4名の申し込みがありました。他の都道府県を合わせると38名の申し込みです。

楽しくやりますので、Oさんによろしくお伝えください。
元鴨ネギブロガー
kurogenkoku様
お世話様です。
当所1名派遣登録をさせて頂きました。
今年度も引き続きご指導よろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事