モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

TBC2次試験模範解答集


kurogenkokuです。
昨日のエントリーに「まだかな~?」と書いたところ、昨日ようやく届きました。

これでMMC(申し込み中)を除き、ほぼ各校の模範解答が揃いました。
まずは自分自身の再答案を作成し、その後各校の再現答案と照らし合わせて、「解答作成プロセス」の見直しをしたいと思います。


2次合格発表まであと13日

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
juicy_redsさん昨日はお疲れ様でした。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
引き分けという最低限の結果を出してくれたのでまあ良しとしましょう。

>29日には参上いたします。

本当に楽しみにしています。
それにしても・・・。
「ぺぱちぇをいじる会」だったのか。。。
juicy_reds
こんばんは。
http://blogs.yahoo.co.jp/juicy_reds
horiさんから誘われ、ぺぱちぇをいじる会の参加と相成りました。29日には参上いたします。kurogennkokuさんとは3日頑張ろう会と参りましょう。

よろしくお願いします。
kurogenkoku
horiしゃん。
昨日は爆酔MAXで気づかなくてごめんね。。。

それにしても留守録から皆しゃんのウイウイ呑んでる様子が伝わってきてうらやましかったYO。

>あっ、新橋お奨めの焼き鳥屋
>明日、予約してみます。

ペパッチとダブらないように頼みMAX。。。
レッズさん、初対面だから楽しみだ。
hori
あっ、
新橋お奨めの焼き鳥屋

明日、予約してみます。
hori
まだ模範解答集めていないけど、kuro兄から
かつあげしようとしてるhoriです。

昨日は夜遅くに飲みながら電話してごめんねw
29日、レッズさんも来てくれるって。。
楽しみだYO。但し、レッズファン話は禁止だ(笑)

kurogenkoku
ぺぱっちぇ氏。
>模試もそうでしたが、全体的にアカデミックな感じがします。

確かにアカデミックですね。
でももう少し与件に素直でもいいのではないかというのが正直な感想です。

>ところで、29日の覆面座談会(嘘)の
場所などはどうしましょう?
>必要でしたら予約請け負いますが。

horiしゃんと相談したのですが、新橋あたりでどうですか?
まあ3人なので飛び込みでも大丈夫じゃないですかね。
いい店があったら紹介してください。
kurogenkoku
坂上雲さんこんばんは。
今頃グビグビ中ですね。

>ここのが一番難しく、80分では考えが及ばない解答が多いなと感じたのが第一印象でした。

私も流し読みをしてみましたが、全く同じ印象を受けました。
これがいいのか悪いのかは判断が分かれるところだと思います。
ペパチェ
模試もそうでしたが、全体的にアカデミックな感じがします。
http://redwing-don.jugem.jp/
TBCの解答って…。自分には書けない内容ですが、結構好きかも。

ところで、29日の覆面座談会(嘘)の
場所などはどうしましょう?
必要でしたら予約請け負いますが。
坂上雲
昨日、私も届きました。
私が模範解答を見たのは、
MMC,AAS,TAC,LEC,TBCですが、
ここのが一番難しく、80分では考えが及ばない解答が多いな
と感じたのが第一印象でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事