モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

2月は出張月間、でもわくわくすることばかりです。


今日はチビクロの誕生日。13年間というのが長いような短いような。


どうもkurogenkokuです。


2月は出張の多い月になりそうです。土日祝を除くと平日は19日しかありませんが、そのうち秩父を離れて仕事をしているのが12日、秩父にいてもリモートで拘束されているのが3日。というと秩父で企業支援できるのは4日ということになります。デスクワークとかの時間もあまりないですね。


さてそんな中、本日は越谷商工会議所に行ってきます。若い経営指導員・経営支援員が多い商工会議所。本格的に伴走支援を行うにあたり、まずは職員研修からスタートすることになりました。可能性のある若手人材を引き上げるのは、最もやりがいのある仕事です。これから先がとても楽しみです。

それにしても秩父の朝は寒い。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事