kurogenkokuです。
308冊目は

「期待以上」と思われるプロの接客作法
藤村 純子 著 明日香出版社
さていよいよという感じで登場したのが本書。
当商工会議所の研修でも大変お世話になっている藤村先生の著書です。光栄なことにサイン入りでいただいてしまいました。ありがとうございます。
お書きになっていることはもちろん、それを机上の空論ではなくしっかり実践していることを、先生をよく知る人物として付け加えておきます。
内容は基本的でありながら、オリジナルの「持論」も展開されれていてよかったです。接客作法は「か行」でというのも参考になりました。そしてなにより本書を読むといかに自分が間違った日本語を使っているか思い知らされます(痛)
ところで個人的に印象に残ったのは・・・。
「おわりに」に書かれていた内容ですかね。
いまはコンサルタントとして独立している先生ですが、その経緯には大変な苦労があったことを知りました。医療機関の接遇講師を務めた経験があるっておっしゃっていましたが、なるほどそういうことだったのかと。なんでもそうですけど「行動を起こす目的がハッキリしている方」ってきっと成功するんだってあらためて思いました。
アマゾンで産業研究、サービス・小売、店舗・販売の3部門で1位にランクされた本です。是非ご一読ください。
【目次】
序 章 「さよなら接客」をまず知ろう!
第1章 お客様の期待に気づいていますか?
第2章 「会いたい接客」は姿勢からはじまる
第3章 お客様とのコミュニケーションを整える
第4章 接客作法は「か行」で覚えましょう!
第5章 お客様の期待を超える対応をしましょう
第6章 お客様の未来のストーリーをつかむ
第7章 お客様の心に響く一言を!
<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?rt=tf_mfw&ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/ce0fb2ea-9f66-4665-bf07-d58c6bea2621"> </SCRIPT>