昨晩、ひとり事務所にこもって仕事をしていると、隣の会議室では「若手経営者と金融機関の懇談会」が・・・。
予想通り、閉館後は経営者とともにアルコールの街に消えることになりました。
どうもkurogenkokuです。
本日から「ちちぶ創業塾」が開講します。
4年目前にスタートした「ちちぶ創業塾」。
初年度と2年目は30人以上の参加申込があり、第3回は20人の参加申込がありました。
開催の都度、参加者は減少傾向にあり、今回は10人集まるかなと不安に感じていたところ、今回の申込者は・・・。
「50人」
市報や町報での案内と地域への新聞折り込み3回を実施しただけでこれほど集まるとは・・・。
小規模都市の創業塾としては全国でも類を見ない数だと思います。
⇒創業塾担当I君の「日頃の行いの良さ」のおかげでしょう☆
フォローアップが大変そうですが、地域経済を担う者としては創業支援は最も重要な仕事ですから頑張ります☆
ちなみに気になる講師陣はこちら。
どこかで見た人ばっかり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/be1b2cef0307d43c16e1480c191e86ac.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/578cc910ffe16ac5a99b1d51e9733840.png)