モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

中小企業収益力改善支援研修会が終了


今日は大宮→川口な一日。
事業再構築セミナーと職員研修を担当します。

どうもkurogenkokuです。


昨日は、今年度委員を務めていた中小企業収益力改善支援研究会の最終日(第4回)でした。
同日の朝、日経新聞にフライング記事が取り上げられていたので、ご存じの方もいると思いますが、この後、収益力改善やガバナンス体制を整備するための実務指針が公表されます。これまでの会合の内容は以下の通りです。


【参考】中小企業収益力改善支援研究会
■第1回
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/kenkyukai/shuuekiryokukaizen/001.html

■第2回
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/kenkyukai/shuuekiryokukaizen/002.html

■第3回
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/kenkyukai/shuuekiryokukaizen/003.html

※最終回の議事録は後日公開されます。

 

この研修会には、各業界の代表的立場の方が参加され、いろいろな意見を述べます。時に「それは業界都合でしょ」と感じるところもあったのですが(苦笑)、経営の透明性の確保、法人・個人の分離、財務基盤の強化の取組みは、結果として中小企業の経営力向上につながるという基本理念は忘れていけないと思うのです。その先に経営者保証のない融資の普及があるという位置づけですから、関係機関が力を合わせて、中小企業支援に取り組んでいければと切に願っています。

中小企業収益力改善支援研究会の終了と合わせ、次なる委員の就任依頼が届きました。お声がけいただいているうちが華と思って、一生懸命やります☆彡


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事