錦市場 2005年11月07日 | 2005.10京都 錦市場は長さ約400m、道幅3m、136軒の商店街からなっています。 この付近は良質の地下水に恵まれていて、魚や生鮮食品を商うのに適していると言われています。 ホテルで飲む夜のお酒とちょっとしたツマミを購入しました。 錦市場を東の端まで歩くと錦天満宮がありました。 学業の神様ですが娘はまだ受験生じゃないのでお参りせずに通り過ぎた。 四条通りを歩いていると人だかりにぶつかった。 . . . 本文を読む