Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

テレビ

2007年09月04日 | Weblog
テレビが壊れてしまい、時々画面が真っ暗になってしまう。

コンセントを抜いて電源を入れなおすと

おっそろしい大きな音が「びびびび~~」と鳴ったりして

火でも出るんじゃないかと驚かされていた。

電源を入れなおして映る時はよいのですが、映らない時も。。。

そういう時は、お決まりの、思いっきりテレビを叩く。

これが嘘のようにまた映るんですな~(笑

しばらくだましだまし使っていましたが

ついに買いました。

9月に入って決算セールやってます。

朝一番に行ったのに、店内はお祭り騒ぎでした。

テレビは売れているようです。

ずいぶん安くなりましたね。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおぅーーテレビー★ (うーたま)
2007-09-04 10:45:46
おはようございます。
いいのが買えて良かったですね。
我が家もついこの間買い換えて。。長期間テレビ無しできたもので、とても刺激的に楽しんでいます。
やっぱりPCで見ていたニュースよりもリアルタイムでオモロイっす
返信する
>うーたまさん (くろ)
2007-09-04 20:17:51
テレビは見なくなってしまいましたが、朝や夕方にニュースは見たいです。
やっぱり今までのテレビに比べてとっても見やすいです。画像が綺麗。
返信する
液晶テレビは..... (Mathasar)
2007-09-05 06:06:39
一桁安くなった感じで.....中途半端に小さいサイズを買うよりも大きなサイズの方がお買い得感がありますね

当家も地デジに切り替ったら買うのかなぁ.....無くてもいいけど.....(⌒-⌒)
国の都合で周波数帯切り替えるのなら補助金出してくれないかな.....どこかの省庁が使い込みしたお金を返してくれたらそれを財源に.....( ̄ー ̄)ニヤ...
返信する
>Mathasarさん (くろ)
2007-09-05 07:25:18
私が狙っていたサイズのテレビよりひとつ大きいサイズのテレビが5000円の差で買えると言う事で、大きいサイズのテレビになってしまいました。

そんな大きなテレビ要らないよ~と思いましたが、いざ家に設置すると大きさはあまり感じません。

地デジは、著作権保護には役立ちそうですね。
返信する
熟練の技 (yuzriai)
2007-09-05 09:30:52
叩くと映るテレビって、叩く場所や角度、強さとか決まっていたりしますよね。

ブラウン管テレビは叩くと映る印象がありますが液晶はどうなんでしょう。なんとなくひどくなりそうです。



うちのテレビは買ってから15年くらいたちますが問題もなく元気なので地デジはどうしようかなあと迷います。
返信する
叩くと治る (おじさん)
2007-09-05 09:48:11
我が家も10年物のTVが8月に壊れたんですよ、それまでは叩いて騙し騙し使用してました。買ったTVも恐らくクロさんのと一緒ではないかしら、決算!赤字覚悟大セールだそうです。
TVに限らず家電物の耐用年数が短くなっているように思うのはおじさんだけでしょうか・・・
返信する
叩き方 (くろ)
2007-09-05 10:57:41
>yuzさん
 娘のたたき方は優しいのか娘が叩いても写らず、私が叩くと直ります。
前に、やっぱり映らなくなったテレビを出張修理してもらった時に中を見たのですが、配線がちょっと取れかかってるんですね、それをハンダゴテでちょちょいとくっつけるだけで直ったんです。15000円でした。直さなくても出張費8000円だって言われて直してもらいました。
だから 叩くとその配線が触れるんじゃないでしょうか。

壊れなければ、2011年になってから考えようと思っていました。まだ安くなるんじゃないでしょうか

>おじさん
 一緒のテレビですか?フルハイビジョンて言われて、ビクターは音も良いだろうし、あんまり店員さんが勧めるから嫌だったけど大きさの割りに安いしこれにしました。

テレビは10年ぐらいと思っていますが、液晶はどうでしょうねぇ。ソニー製品じゃないからソニータイマーはついてないよ。(笑
返信する
私も欲しい (mokuren)
2007-09-05 14:41:25
家族はもうみんな 買い換えたけれど まだ古いのを見てます
今にもっと安くなるのでは???と期待して。
あまりテレビ見なくなってしまったし。
返信する
>mokurenさん (くろ)
2007-09-05 20:57:13
家族はみんなって家族みんな一台づつテレビあるんですか?何台あるんだろう?おじいさんとおばあさんで一台、お兄ちゃん一台、お姉ちゃん一台、旦那さん一台、で5台!?

もう少し安くなるかもしれませんね。年をとるとテレビって面白く感じなくなりますね。それにドラマとか続けてみることが出来ないし。

娘は歌番組がすっごく好きです。私も娘ぐらいの時、すごく好きでした。
返信する

コメントを投稿