ワイルドストロベリー 2008年06月18日 | Weblog 母の日に、娘からワイルドストロベリーの種をもらった。 3週間目ぐらいに芽が出て 今は、画像のような感じ。 いつもちゃんと植物を育てられないので すごく自信が無いけれど あまり水をやり過ぎないように気をつけています。 つい 水をあげすぎちゃうみたい。 « なめこ豆腐 | トップ | タコライス »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しみ (Nasbon) 2008-06-18 09:06:08 実が成るのが楽しみですね。幸福の木を買ったのですが、水をやりすぎて枯らしました(^^; 返信する ワイルドストロベリー (うーたま) 2008-06-18 16:42:05 こんにちはワイルドな甘さのストロベリーなのでしょうね。頑張って育てて美味しいご報告期待しています。 返信する Unknown (うい) 2008-06-18 18:49:00 そうそう、水のやりすぎにはホント注意が必要ですよねっ。こう見えて、植物を育てるの好きです。そして、何度水のやりすぎで根腐れをさせたことか。かわいがりすぎると駄目になっちゃいますね、植物も人間も。 返信する Unknown (くろ) 2008-06-18 21:49:51 ★Nasbonさん実もなるみたいですね~。あまり自信はありませんが、花が咲いたら嬉しいです。★うーたまさん食べられるんでしょうか。食べられたら報告しますね。ワイルドな甘さなのかワイルドなすっぱさなのか。★ういさんかわいがり方によりますね、人間の場合は。肥料もあまりあげすぎては駄目みたいです。娘はちょっとぽっちゃりしてるので、痩せたいみたいですが、そんなに食べているわけでも、怠け者でもありません。体質でしょうか。 返信する わぁ!! (ミカリン) 2008-06-20 21:39:51 ミカリンも、ルーム菜園でワイルドストロベリー育ててマス♪ちょうど同じくらいですょー!!種があまりに小さすぎてまいたあと、どこにあるのかわかんないくらいで芽が出ても、細いかわいらしい芽だったのでドキドキしたけれど。写真みたいな苺みたいな葉っぱが出てきた時はすっごーーーーくウレシカッタ!!!お互い、タノシミですね 返信する 種 (くろ) 2008-06-21 13:38:15 そうそう種小さいよね。離して一粒づつ土の上に置いたつもりなのに、くっついて芽が出てきました。もう少ししたら、元気な大きいの意外を間引きしなくちゃ。花が咲いたら嬉しいな。実がなったらもっと楽しいな 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
幸福の木を買ったのですが、水をやりすぎて
枯らしました(^^;
ワイルドな甘さのストロベリーなのでしょうね。
頑張って育てて
美味しいご報告期待しています。
こう見えて、植物を育てるの好きです。
そして、何度水のやりすぎで根腐れをさせたことか。
かわいがりすぎると駄目になっちゃいますね、植物も人間も。
実もなるみたいですね~。あまり自信はありませんが、花が咲いたら嬉しいです。
★うーたまさん
食べられるんでしょうか。食べられたら報告しますね。
ワイルドな甘さなのかワイルドなすっぱさなのか。
★ういさん
かわいがり方によりますね、人間の場合は。
肥料もあまりあげすぎては駄目みたいです。
娘はちょっとぽっちゃりしてるので、痩せたいみたいですが、そんなに食べているわけでも、怠け者でもありません。体質でしょうか。
ちょうど同じくらいですょー!!
種があまりに小さすぎて
まいたあと、どこにあるのかわかんないくらいで
芽が出ても、細いかわいらしい芽だったので
ドキドキしたけれど。
写真みたいな苺みたいな葉っぱが出てきた時は
すっごーーーーくウレシカッタ!!!
お互い、タノシミですね
離して一粒づつ土の上に置いたつもりなのに、くっついて芽が出てきました。
もう少ししたら、元気な大きいの意外を間引きしなくちゃ。
花が咲いたら嬉しいな。
実がなったらもっと楽しいな