![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/e44caa2f6d6a39886017210c767dc408.jpg)
昨日はたばこの事を書こうと思っていたのに違う日記になってしまいました。
私はたばこを吸いません。
吸いませんと言うより嫌いです。
妊娠するまで吸っていたのですが、妊娠したとたん吸えなくなりました。
タバコだけに反応して、たばこの臭いでおえーっとなってました。
やめたいやめたいと思っていたのにやめられなかったので
簡単にやめることが出来てラッキーでした。
画像のタバコはteruさんの忘れ物。
次にteruさんが来た時に定価で売ろうと思います。
私はたばこを吸いません。
吸いませんと言うより嫌いです。
妊娠するまで吸っていたのですが、妊娠したとたん吸えなくなりました。
タバコだけに反応して、たばこの臭いでおえーっとなってました。
やめたいやめたいと思っていたのにやめられなかったので
簡単にやめることが出来てラッキーでした。
画像のタバコはteruさんの忘れ物。
次にteruさんが来た時に定価で売ろうと思います。
基本的にタバコ、体よいものではないので吸わないで済むのであれば、その方がいいですね。
わたくしめ、酒と甘いものはやめられませんが、タバコは人生一度も吸ったことはありません.....でも、周りで吸ってる人結構居ますので受動喫煙状態でしょうね.....orz
私の祖母も父も吸う人だったのですが、今は父も吸いませんし、家族は誰も吸いません。
酒をやるひとは甘いものあまり好きじゃない人が多いんですけどねぇ。糖分取りすぎにご注意ですね
今は改善されて来ましたが、それでも、まだまだタバコで嫌な思いをすることが多々あります。
結構なスモーカーです。
精神的に参ってたのでタバコに逃げてしまいました。
HOPE 関東のねずみ王国で働いていた頃に吸ってました。
「そんな戦時中みたいなタバコ吸って~」って
しょっちゅうからかわれてたっけ。
とはいえ、誰かと食事したり飲んだりするときは
極力吸わないようにしてます。
小さいお子さんをお持ちのご家族と一緒の時も。
私も昔ワルだった頃(今も充分ワルですが)
タバコすっていました。
やめたら太りました。
その後喘息などわずらいうーたま家一同タバコの煙が苦手です。
おぇーーっていう気持ち共感できます。
禁煙席でもしゃーしゃーと吸う人
いるとむかつきますよね
後ろからハリセンです。
↑オモロイ線だけ残っています。
今は、ほとんどのレストランが禁煙になっているし、タクシーも禁煙になったので、だいぶ被害にあわなくなりましたね。
私は乗り物酔いするので、タクシーや新幹線で座れるとすごくつらいんです。
>daさん
私も吸っていたことがあるので、吸っている人にあまりきつく言いにくいなぁと思います。やめられない気持ちもわかるし。
吸殻をポイ捨てする人は許せませんけどね
>うーたまさん
私も吸っていた頃痩せてましたー。いくら食べても太らない感じでしたよ。タバコの害でしょうか。
吸わなくなったら吸う人の服の匂いまで気になるようになって、事務所に営業に来る銀行員とかの匂いが気持ち悪かったりします。吸ってる訳じゃないので文句も言えないし。
ちなみに私も酒もタバコも×な人・・。
酒は楽しいのでやめたくないです。やめなくちゃならないような飲み方をしないように気をつけます。