梨 2006年09月10日 | Weblog 梨の季節です。 娘は梨が一番好きだと言います。 りんごも梨も皮をむいてくれるのは娘です。 皮を剥いた後、なぜかとっても薄く切ってくれます。 食べやすいけれど、何か物足りないような気もする。 « イタリアンパスタ フィレンツェ | トップ | モスバーガー »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 近所でも (横浜のおーちゃん) 2006-09-10 09:40:09 梨園がありますが、おとおち千葉の友人が幸水を届けてくれました。みずみずしくて美味しいですね。最近、薄く切る人が増えています。八切りぐらいが好きです。 返信する ちょうど (かず) 2006-09-10 10:39:44 今日の朝、ピンポーンと宅配便が来てなんだー??と思ったら、春日部に住む仲人さんから、梨が1箱届きました。冷やして食べようっと。 返信する うぉぉー (datenshi) 2006-09-10 12:57:51 梨いいな♪おいしいですよネ~うちは豪快に4等分くらいです。 返信する 梨はいいよねぇ。 (です) 2006-09-10 14:33:22 うちは4等分です。やっぱり。そして白ワイン。これが最強。もうね、ほんと美味いですよ。 返信する Unknown (ヨウイチ) 2006-09-10 17:26:35 4だったり8だったり決まってません。その日の気分です。かたいのが好きです。 返信する いいですね (Mathasar) 2006-09-10 20:15:12 包丁は出来るだけ使わせた方が本人のためになりますね。でも、薄いのは.....頂けませんねぇ~ 笑い。薄く切る練習もかねてるのかも? 返信する 薄切りは沢山食べた気がします。 (くろ) 2006-09-10 20:30:13 >おーちゃん 薄切りが増えているの?なんとなく何度もお皿に手が行くので沢山食べられた気がしないでもないです。幸水おいしいですよね。みずみずしくて>かずさん 梨のお届け物いいですね~。しゃきっと冷やしてシャリシャリと食べたいですね。>daさん 4等分ですか。それはまた豪快ですね。私は8等分にします>ですさん ですさんとこも4等分。4等分だとチビチビ食べるってなると食べかけをまた皿に戻す形ですね。チビチビは食べないの?やややや白ワインと一緒だからチビチビだよね。白ワインと一緒だと薄切りの方がつまみになる気がするなぁ>ヨウイチさん 私は8等分します。やわらかいのはいけませんね。やっぱり硬くないと。ん?何の話だっけ あ 梨梨シャリシャリしなくちゃいけません>Mathasarさん そう包丁は持ちたいとに持たせています。何かやりたいと思ったときはやらせています。今日も甘い匂いさせていましたよ。最近はパソコンでレシピを探しては作っています。便利ですね 返信する ありのみだ~! (yuzriai) 2006-09-10 20:32:00 この時期は梨か葡萄ですよね。ちなみにうちでは切ってから皮をむいてます。 返信する >yuzさん (くろ) 2006-09-10 20:36:18 梨のこと「ありのみ」って言うんですね。「無しの実」じゃなくて「有りの実」って事ですね。おもしろーい私はりんごは切ってからむきますが梨はむきやすいのでくるくるします。娘は皮をつなげてむくのが楽しいらしくどちらもくるくるやってます。 返信する 豊水と幸水 (うーたま) 2006-09-10 22:57:12 こんばんは美味しそうな梨ですね。いろいろご心配おかけしてスンマセン夏ごろから気になる自覚症状があり‥とうとう病院へ行って来ました食べすぎや食あたり‥じゃーないよへへへ月末に検査の結果が出るまでおとなしくしていますこれからもヨロピクではでは 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近、薄く切る人が増えています。
八切りぐらいが好きです。
なんだー??と思ったら、春日部に住む
仲人さんから、梨が1箱届きました。
冷やして食べようっと。
うちは豪快に4等分くらいです。
そして白ワイン。これが最強。
もうね、ほんと美味いですよ。
その日の気分です。
かたいのが好きです。
でも、薄いのは.....頂けませんねぇ~ 笑い。
薄く切る練習もかねてるのかも?
薄切りが増えているの?なんとなく何度もお皿に手が行くので沢山食べられた気がしないでもないです。
幸水おいしいですよね。みずみずしくて
>かずさん
梨のお届け物いいですね~。しゃきっと冷やしてシャリシャリと食べたいですね。
>daさん
4等分ですか。それはまた豪快ですね。私は8等分にします
>ですさん
ですさんとこも4等分。4等分だとチビチビ食べるってなると食べかけをまた皿に戻す形ですね。チビチビは食べないの?やややや白ワインと一緒だからチビチビだよね。白ワインと一緒だと薄切りの方がつまみになる気がするなぁ
>ヨウイチさん
私は8等分します。やわらかいのはいけませんね。やっぱり硬くないと。ん?何の話だっけ あ 梨梨
シャリシャリしなくちゃいけません
>Mathasarさん
そう包丁は持ちたいとに持たせています。何かやりたいと思ったときは
やらせています。今日も甘い匂いさせていましたよ。
最近はパソコンでレシピを探しては作っています。便利ですね
ちなみにうちでは切ってから皮をむいてます。
「無しの実」じゃなくて「有りの実」って事ですね。おもしろーい
私はりんごは切ってからむきますが梨はむきやすいのでくるくるします。
娘は皮をつなげてむくのが楽しいらしくどちらもくるくるやってます。
美味しそうな梨ですね。
いろいろご心配おかけしてスンマセン
夏ごろから
気になる自覚症状があり‥とうとう病院へ行って来ました
食べすぎや食あたり‥じゃーないよ
月末に検査の結果が出るまで
おとなしくしています