![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/a8bff9cff0d815ae5f30c37234e25f1d.jpg)
いつ買ったんだ?って言う強力粉があるので、またピザを作りました。
トマトソースばっかりじゃ飽きるので、ネットで探して
ネギピザを作りました。
ソースは、マヨネーズと醤油と一味唐辛子を混ぜたもの
ソースの上に、刻みネギを乗るだけ乗せて
ベーコンとピザ用チーズを乗せて焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/0dcc9fd7bf8bcb79487df337486ed8c6.jpg)
これ イケますよ。
二枚目は、トマトソースの普通のピザにしました。
ネギの方が美味しかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/f851ff838b4d9d512248157a2d2a70ba.jpg)
強力粉がまだあるから、またつくろーっと。
トマトソースばっかりじゃ飽きるので、ネットで探して
ネギピザを作りました。
ソースは、マヨネーズと醤油と一味唐辛子を混ぜたもの
ソースの上に、刻みネギを乗るだけ乗せて
ベーコンとピザ用チーズを乗せて焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/0dcc9fd7bf8bcb79487df337486ed8c6.jpg)
これ イケますよ。
二枚目は、トマトソースの普通のピザにしました。
ネギの方が美味しかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/f851ff838b4d9d512248157a2d2a70ba.jpg)
強力粉がまだあるから、またつくろーっと。
美味しそう
手作り最高ですね
お料理が好きなんですね。いいご趣味で羨ましい。
手抜きで安上がりでかつ美味しい料理を日々研究中です。
なかなか好きなピザも作れないです
ネギのピザ和風でいいですね
昔はお金無い時春餅ってのよく作りましたけど
小麦粉水と塩で練ってゴマ油塗ってゴマとネギを散らしてクルクルっと巻いてそれを少し伸ばしてピザみたいな形にしてフライパンで焼くだけ
たま~に食べると貧乏時代が懐かしいです(笑)
何を作ろうと思って買ったのかも忘れました。へへ
ネギをとっても安く買うことができる無人販売を見つけたので、ネギばっかり食べてます。
娘もネギピザを気に入ってくれたので、また作ろうと思います。
忘れられていた強力粉が
素敵なピザになったんですね
我が家にも忘れられていた何かが
棚の中に眠っているかも。。
ねぎピザ美味しそうですね
小腹がすいてきました
晴れた週末にちょっと棚の中を掃除しようかと思います。
シンク下の収納をもう少し何とかしたいと思っているんです。
最期の晩餐はピザです。
強力粉と薄力粉の違いもわからん僕ですが
書いてある通りに強力粉を使っています。
強火力のオーブントースターを買ったので
これからは自分で作れそうです。
電子レンジのオーブン機能で焼くと
中央部分がいつまでも生焼けなのでイライラしてました。
ネギピザはピザーラのメニューにあります。
いつ作ろっかなー。
強力粉とドライイースト、塩砂糖をよく混ぜてから、ぬるま湯を混ぜてみてくださいね。
強力粉が高くなりましたが、ピザーラよりは安上がりで出来ると思います。
麺棒あります?麺棒でうすーく伸ばすとパリパリになりますが、手でのばしても大丈夫でしたよ。
丁寧にコメント有り難うございます
ブログに丁寧なレシピを乗せられているんですね。
ネットのレシピは本当にいつも助かります。