![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/91a799455056afa8c960855f33654060.jpg)
私はメロンが好きじゃないのでメロンは食べないのですが
娘は大好きです。
私は好きじゃないので買わないのですが
両親が好きなので
メロンは実家に貰うか実家で食べることが多い。
私の兄も妹もメロンは大好きで、私だけ嫌いなんです。
どうしてでしょうね?
お歳暮もお中元もメロンを送ってくれる業者さんがいて
私の家でも年に二回メロンの香りが漂うわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/f72eda80ebef78e239b41e9d9d4627b8.jpg)
いつも丸々1個、娘が食べるのです。
誰かに食べられてしまうのではないかという心配はないのです。
娘は大好きです。
私は好きじゃないので買わないのですが
両親が好きなので
メロンは実家に貰うか実家で食べることが多い。
私の兄も妹もメロンは大好きで、私だけ嫌いなんです。
どうしてでしょうね?
お歳暮もお中元もメロンを送ってくれる業者さんがいて
私の家でも年に二回メロンの香りが漂うわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/f72eda80ebef78e239b41e9d9d4627b8.jpg)
いつも丸々1個、娘が食べるのです。
誰かに食べられてしまうのではないかという心配はないのです。
なかなか豪快な独り占め。
朝から、見ているこちらも嬉しくなっちゃいますね。
すげぇーーー
でも、両親は大好きです。
すごく美味しそうに食べる母の姿をみて
何度かたべてみたんですが、やっぱり苦手でした。
赤肉も全くダメ。
兄曰く、小さいころ食べさせてもらってないのが
原因だと(笑)
果物全般、あんまり食べません・・・。
きっと、母が果物嫌いなので
家であまり食べなかったせいでしょう。
子供たちにはよく果物を買うので
食後にリンゴやらバナナやら
季節の安い物ばかり喜んで食べています。
ほんとはメロンが一番好きなようですが(^▽^;)
丸々1個を独占できる娘ちゃん・・・幸せですね~。
母親と買い物に行く度にジュースコーナーで飲んでました。
今ではどこも潰れてしまって、銀座で見つけたのですが
あんなところまで行ってるわけにもいかず
ミキサーを買って自分で作ってます。
冷たくて前頭葉にキーンとくる感じが大好きです。
少し痛んでる処分品を安く買ってきます。
特にメロンが好きというわけではなく
今は亡き母との思い出の味とでもいうのかもしれません。
うーたまさんはメロンが好きなんですね。
私は今日スーパーでメロンがどのくらいするのか価格を調べてびっくりしました。買わないのでいくらぐらいなのかわからなかったんですが、3000円ぐらいするんですね。
3000円を独り占めじゃぁ大名です(笑
>けぃちゃん
私の家は貧乏じゃなかったくせにジュースは飲ませてくれないし、お菓子はない家でした。
だから私今でもお菓子は食べません。
メロンは食べられなくはないんですが、美味しいと思わないので美味しいと思う人が食べた方がメロンを作った人も喜ぶと思うので食べません
>けみさん
果物全般食べないの?
私は、メロン以外の果物は好きですよ。安ければ購入して食べます。今の時期はみかんを欠かさず購入しています。
幸せそうな顔をしてぺろりと朝から4分の1食べました。
>ヨウイチさん
母様との思い出の味ですね。
フルーツのジュースで、家で作るとしたらバナナジュースぐらいです。あれは簡単で美味しい。
ただミキサーがいつも出てないのでミキサーを出すのが面倒だったりします。
小さい場所をとらないミキサーが欲しいな
確かに、ウニ、うなぎにはうるさい娘です。
メロン独り占め、羨ましい限りです。
私が小さいころ、確かにメロンなんて食べませんでした。でも、、、さくらんぼも食べなかったような?でもさくらんぼは好きだし。
娘はメロンを食べ過ぎて、メロンがあまり好きじゃない気がしてきたようです(笑
>みゅさん
メロンて最初の一口目からキュウリに似てると私は思っています。
青臭いの