![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/0b8f9fac1ea205422f300cb25730b32c.jpg)
静岡市内のハイキングコースを、図、写真入りで紹介している「みどりの道」という冊子があります。
静岡市スポーツ振興課で無料で配布しています。
この冊子を見ながら、この山なら歩けそうなどと決めて歩いてます。
今回の、安倍城跡ハイキングコースも初心者コースですが
この冊子によると、急坂でおススメしませんと言う下り坂の方を下ってみたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/bf93a515ef64543392fbb12f1c411ae8.jpg)
まっすぐ歩けません。青ちゃんは横向きになって、まるでスノボ。
私は、スキーのボーゲン。
何度か滑って転びました。
しかも、お目当てのお寺にはたどり着けず、どこで間違ったのか。
静岡市スポーツ振興課で無料で配布しています。
この冊子を見ながら、この山なら歩けそうなどと決めて歩いてます。
今回の、安倍城跡ハイキングコースも初心者コースですが
この冊子によると、急坂でおススメしませんと言う下り坂の方を下ってみたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/bf93a515ef64543392fbb12f1c411ae8.jpg)
まっすぐ歩けません。青ちゃんは横向きになって、まるでスノボ。
私は、スキーのボーゲン。
何度か滑って転びました。
しかも、お目当てのお寺にはたどり着けず、どこで間違ったのか。
お寺に行くには細いわき道でもあるんでしょうか・・・
ものすごーーーく険しいですね。
弥七だったら
駆け抜けていくのかな
迷子…たまりませんね。
落ち葉がふんわりと積もっていて、おススメじゃないコースなので、人も通らず、滑りやすい。つるつるつるっと転びました。
下ばっかり見すぎて間違えたようです
★うーたまさん
駆け抜けたら木にどっかーんとぶつかりそうです。
私は中学生頃まで方向音痴でした。地図は見ることができるのですけどねぇ。
最近は説明書を読むのが苦手です。だからちゃん読めば迷わなかったかかーもしれません。