![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/159a5b8b4a7a3ec7db7c1cb92cd99337.jpg)
昇仙峡(しょうせんきょう)は、山梨県甲府市の
富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷です。
日本二十五勝、平成の名水百選等に選定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/5ac60001191acf4237a5a2042a15c08b.jpg)
土日祝日は車両通行規制が行われ歩行者専用になる渓谷沿いの道を
1時間弱あるいて下ったら
バスに乗って戻る予定でしたが
バスの本数が少なく
やむなくもう一度1時間歩いて戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/ab583ad89ccbddc407a0f3f7a10e6657.jpg)
馬車もあるのですが、馬車の時間は決まっていないらしく
私達が 下る時に到着した馬車は
戻ってきても まだ休憩していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/2c1e9286e76165c880b1ee5a08a9289b.jpg)
到着した馬がとても大変そうで、汗ダラダラでしたので
とても馬車に乗る気持ちになれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/f963750cb7260699f2b72771c7923665.jpg)
富士川の支流、荒川上流に位置する渓谷です。
日本二十五勝、平成の名水百選等に選定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/5ac60001191acf4237a5a2042a15c08b.jpg)
土日祝日は車両通行規制が行われ歩行者専用になる渓谷沿いの道を
1時間弱あるいて下ったら
バスに乗って戻る予定でしたが
バスの本数が少なく
やむなくもう一度1時間歩いて戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/ab583ad89ccbddc407a0f3f7a10e6657.jpg)
馬車もあるのですが、馬車の時間は決まっていないらしく
私達が 下る時に到着した馬車は
戻ってきても まだ休憩していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/2c1e9286e76165c880b1ee5a08a9289b.jpg)
到着した馬がとても大変そうで、汗ダラダラでしたので
とても馬車に乗る気持ちになれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/f963750cb7260699f2b72771c7923665.jpg)
労働している動物を見るとあまりいい気持はしません。
あまりに大変そうでかわいそうでした。
馬って汗ダラダラ出るんですね。
ぼとぼと落ちていてびっくりしました。