ラーメン屋さんに行くとどうしても「ネギラーメン」を注文してしまう。
ちょっと辛いネギが沢山乗ってる。
写真のラーメンはネギは沢山でよかったんだけど・・・
熱くなかった・・・ぬるいラーメンてどうなの
それに 麺が太くて平たくてうどん?て思うほどだったよ。
細麺でちょっと硬麺が好きなんです~。
うどんはうどん屋さんで食べますから~~。
ちょっと辛いネギが沢山乗ってる。
写真のラーメンはネギは沢山でよかったんだけど・・・
熱くなかった・・・ぬるいラーメンてどうなの
それに 麺が太くて平たくてうどん?て思うほどだったよ。
細麺でちょっと硬麺が好きなんです~。
うどんはうどん屋さんで食べますから~~。
どんなにスープの味がよくても、ぬるくちゃダメだね。
スープはむしろ舌をやけどしそうなほど熱くてもオッケーだと思うな。
ネギラーメンも大好き。
近所においしいネギミソラーメンがあって、このブログ読んでたら食べたくなってきた。
ミソといったら名古屋だけど、静岡にもネギミソラーメンなんてあるのかな。
まいう~ですよ。
週一くらいで行ってますw
以前のコメントを見たい方は記事の下のCommentの(数字)をクリックして下さい。
>うい
ネギ味噌ありますよ~。
ネギラーメンは辛いことが多いです。
ラーメンて夜中のテレビで食べていたりするとすっごい食べたくなりません?
>兄
その まいう~に今度連れてって~。
「味噌一」っつーくらいだから味噌おんりー?
ネギラーメンと言えば
みじん切りの九条ネギの青々としたラーメンを
思い出します。
白髪ネギのラーメンはマダ食べたことない…。
あぁ。うまそぉ。
だけどヌルイのはホントにどうなの?ですね。
京都の九条ネギの改良種らしいです。
青ネギ(葉ネギ)の一種で、博多ネギとも呼ばれるそう。
香りや辛味は少なく、どんな料理にも合います。
冷奴、味噌汁、納豆などに入れます。
長ネギは淡色野菜に分類され、万能ネギは緑黄色野菜に分類されます。
らーめんにたっぷりのせると美味しい。
ネギラーメンにはお店によって万能ネギと白髪ネギ、九条ネギのところもあります。
ラーメン屋は多いですよ。
こっちこないっしょ?(笑)
そちらへ行く予定がたったら連絡します。
よろしく。