![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/eb22d680d8b28454e1d97ab9c8d42ad8.jpg)
GWは娘の部活活動もなかったので
映画を観に行きました。
映画は、名探偵コナン。ほとんどコナンシリーズは娘と一緒に観ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/aa3a602bf57934a9d30bf9ab7d9baee6.jpg)
映画館はいつも「エスパルスドリームプラザ」内の「MOVIX清水」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/b1853d44d75c0fc2410962aa33f8ff8d.jpg)
静岡鉄道新清水駅から歩いても20分ぐらいで着きますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/d26cdc82ee9cfd107aced29ec84158f2.jpg)
無料シャトルバスに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/4a5fc8f78e3044317b380ab6ce671fdd.jpg)
全席指定なので、エスパルスドリームプラザに到着したらまずチケットを購入して
上映時間まで館内をブラブラします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/5fd879e620b5e1f12e3a2cd930f6f189.jpg)
建物の外に出るとヨットが並ぶ海なのですよ。
ユニクロも近くに出来たと言うので見て来ました。
「映画は本当はすっごい好きなんだ」
と嬉しそうに話す娘。
3歳のとき初めてドラエモンの映画に連れて行ったとき、立ち見しかできず
一歩も動かず立ったまま2時間半観てしまった娘。
「瞬きしてる?」と何度も小さい声で聞きましたが
私の声は聞こえないようで返事をすることも無く夢中になって映画を観ていました。
映画を観に行きました。
映画は、名探偵コナン。ほとんどコナンシリーズは娘と一緒に観ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/aa3a602bf57934a9d30bf9ab7d9baee6.jpg)
映画館はいつも「エスパルスドリームプラザ」内の「MOVIX清水」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/b1853d44d75c0fc2410962aa33f8ff8d.jpg)
静岡鉄道新清水駅から歩いても20分ぐらいで着きますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/d26cdc82ee9cfd107aced29ec84158f2.jpg)
無料シャトルバスに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/4a5fc8f78e3044317b380ab6ce671fdd.jpg)
全席指定なので、エスパルスドリームプラザに到着したらまずチケットを購入して
上映時間まで館内をブラブラします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/5fd879e620b5e1f12e3a2cd930f6f189.jpg)
建物の外に出るとヨットが並ぶ海なのですよ。
ユニクロも近くに出来たと言うので見て来ました。
「映画は本当はすっごい好きなんだ」
と嬉しそうに話す娘。
3歳のとき初めてドラエモンの映画に連れて行ったとき、立ち見しかできず
一歩も動かず立ったまま2時間半観てしまった娘。
「瞬きしてる?」と何度も小さい声で聞きましたが
私の声は聞こえないようで返事をすることも無く夢中になって映画を観ていました。
映画を観ている間は他のことは考えないのでストレス解消になる気がするよ。
映画館はいつも冷えすぎだけどね。
話題の「ダビンチ・コード」。
本も読んでいたので、内容に不理解はありませんでした。
たまの映画はいいですね^^
仕事にその集中力が出る時がありますか?
私は社長がいないときに集中して仕事をします。
どうしても話し掛けられると集中できません。
集中してやることと言えば私は無になって掃除をします。
今日は今からどぶ掃除です。こんな時ばっかり晴れるのよ。。。
暇になるとノートに漫画を描いています。
漫画家になる気?
なんとかなりませんかねぇ。
春休み、夏休み、冬休みとアニメ映画は盛況です。
娘のお供でアニメ映画を観ますが、大人も楽しめます。
好きなことにはものすごい集中力を発揮します。
あの集中力がいつでも狙ったものに発揮できれば、
ホント何でもできると思います。
でも、好きなことじゃないと発揮されないからこその集中力だったりすることもあるのです。
大きなスクリーンでのドラえもんに興味津々だったんでしょうね。
朝から猛暑ですね。
一歩も動かず立ったまま2時間半ドラえもんに集中できる事‥とても感心しました。
ぺ3.6もピカチュウとか連れて行きました。
小さいと座席に埋もれてしまい、大きな人が前に座っちゃうと、その場で立ち見でした。