Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

八坂神社

2005年10月24日 | 2005.10京都
花見小路から八坂神社へ回った。

八坂神社は『祇園さん』の愛称で親しまれているそうです。

着物姿の女性が階段で写真を撮っていたので私も撮らせて頂いた。

京都は着物が似合う。

厄除け祈願と商売繁盛にご利益があるそうです。

京都四条通から八坂神社を通り抜けると円山公園に出ます。

広い円山公園の木のベンチで一休み。



一休みしてから四条通へ出るまでの道。

カップルの後姿を撮らせて頂いた。

通りへ出るとにぎやかで飲食店のチラシを配っていたりする。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春は (ミカリン)
2005-10-25 01:49:28
桜がキレイです。

京都はホント、着物が似合いますよね。

祇園で働いてたときは

夏は浴衣、正月は着物着て接客してました。

楽しい。笑

返信する
円山公園 (くろ)
2005-10-25 07:05:24
しだれ桜が有名だそうですね。

秋は紅葉が綺麗だそうで。



春や紅葉の時期は人が多そう。

どちらも見れませんでしたが人が少なかったこの時期に行ってよかったかも。
返信する
満喫しましたかーっ? (momo)
2005-10-25 19:28:05
あちこち行かれたんですねー。満喫できましたか?

確かに、今は紅葉前で少し人が少なめかもしんないです。フットワークすごいなぁ、と感心しました。
返信する
まだ序の口です (くろ)
2005-10-25 20:02:15
これからびっくりするところへ行くんですよ。(笑

満喫どころか毎日クタクタになってホテルではグッスリ。

そうそう行けませんからね。

回れるだけ回らないと
返信する
暖かい日でよかった ()
2005-11-05 21:08:15
紅葉が始まってたらきっと寒くて夕方の散策はきつかったんじゃないかな~



もうちょっと寒いかと思ってたけど台風のせいで暖かかったと思われます。
返信する
そうね (くろ)
2005-11-06 08:07:31
天気もまずまずで寒くなく暑くなくよい日を選んだと思います。

台風にはドキドキさせられたけどね。
返信する

コメントを投稿