Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

コピー機

2005年04月15日 | Weblog
会社も今年で9年目に突入したのであれもこれも買い替え時期になってしまった。 FAXは去年買い換えたのですが 車だってパソコンだってプリンターもそろそろ買い替えないといけない。 とりあえず壊れないと買わない主義なのですが、コピー機がどうやら毎回修理するよりは買い換えた方が安いと言う事になりました。 会社を始める時は ちゃんと会社を続けられるのか全く自信がなかったので何でもかんでも買取りしたの . . . 本文を読む

傘立て

2005年04月14日 | Weblog
昨日の朝出社する前に宅配便のお兄ちゃんが来た。 うちは滅多に宅配便も来ないし、何も注文した覚えは無いのでので間違いだと思って 「うちですか?」 「はい くろ様宛てです」 「あ 私です」 宅配便にもチェーンを開けてはいけないとよくテレビで言っていますが荷物が大きいので開けちゃいました。 中身は傘立てでした。 気に入った傘立てがなくて捜していたんですよ。 うちの玄関は狭いのですがちょー . . . 本文を読む

はげ

2005年04月13日 | Weblog
父のハゲ頭です。 父はハゲ頭ではなかったのですが、ある手術をしてから禿げてしまいました。 禿げ始めのころはとても気にしていましたが最近はもう気にならなくなったみたいです。 禿の進行も止まっていてずっとこの程度の禿げです。 なぜ禿げ頭の写真を撮ったかと言いますと、毛が生えるというクリームを購入したためです。 どのくらい生えたのかわかる様元の写真を撮っておいて欲しいと父に頼まれ撮ったのです。 . . . 本文を読む

1000円床屋

2005年04月12日 | Weblog
先日初めて駅構内にある1000円床屋に入った。 私が利用したのではないですよ。付き添い 結構色んな人が利用してますね。 ここの床屋は若い男性と中年男性と中年女性の三名の理容師がいて お客様は60代のおばさん60代のハゲたおじさん若い男性。 あとから40代の男性三人と外人さん。 でもはじめて利用する人が多いみたい。 リピーターが少ないってこと?駅だからかな まず 自動販売機でチケット . . . 本文を読む

散っちゃった・・・

2005年04月11日 | Weblog
桜は土日が見頃だったと思います。 土曜日は天気も良かったので花見に行きたかったです。 建売の新築住宅のオープンハウス(販売会)を開催したので桜は全然見ることができませんでした。 そして今日、満開の桜を見ました。 でも生憎の雨。 もう散り始めてしまっています。 あぁぁ~あ 暖かい天気の良い日に 散歩がてら花見にいって芝生に寝転んで桜をぱらぱら散るのを見たかったなー。 そして ちょびっと . . . 本文を読む

長いよ でかいよ(何が

2005年04月10日 | Weblog
W氏が大きくて有名なロールケーキを買ってきてくれた。 有名なだけあってでかい!長い! 娘に持ってもらって写真を撮りましたが大きさがわかってもらえますか? 5人で切って食べましたが半分も無くなりません。 中には生のいちごが丸ごと入っているので早めに食べなければなりません。 毎日ケーキを食べたら太ってしまうではないかぁ~ 味は・・・ふつーーでした。 . . . 本文を読む

たんぽぽ

2005年04月09日 | Weblog
仕事場でタンポポを見つけました。 なんだろう?たんぽぽってほっとしますね。 小さい頃タンポポのわたげをふぅ~ってして飛ばせると耳の中に入って耳が聞こえなくなるって言われませんでした? なぜあんなこと大人は言ったんだろう? . . . 本文を読む

花見

2005年04月08日 | Weblog
娘は入学したばかりで授業はほとんど無いらしい。 給食は来週からなので今日はお弁当を持っていきました。 (ついでに私のお弁当も詰めました。) 「お友達はできた?」 「昨日仲良くなったお友達ができたよ」 「よかった。じゃぁお弁当も一緒に食べることができるね」 「今日は毎年恒例の花見だって」 「へー花見に行くの?じゃぁ○○公園だね」 学校の近くに桜が咲いている大きな公園があります。 . . . 本文を読む

ネバネバ

2005年04月07日 | Weblog
私はネバネバした食べ物が好きです。 納豆 納豆は朝食のイメージがありますが夜食べたほうがいいらしいですよ。 大和芋 大和芋はレシピにも載せていますが、すりおろしたものを揚げて食べるのが一番好きです。 もちろんただ千切りにしてわさび醤油で食べるのも好きです。 モロヘイヤ モロヘイヤは夏だけしかスーパーに並ばないので寂しいのですがお味噌汁にするのが一番好きです。 毎朝モロヘイヤの味噌汁でもいいぐ . . . 本文を読む

入学式

2005年04月06日 | Weblog
今日は娘の入学式でした。 卒業式は雨が降って寒かったけど今日は天気に恵まれて暖かかったし校長先生の子守唄でうとうとしちゃいました。 カクンとなった気がして目をあけたら前に座ってる方もカクンカクンしてました。(笑 入学式が終わったあとはクラスでPTAの役員選抜。 今回は免れました。あのしーーーんとなった中耐え続け 「私がやります」 と言ってくれるのを待つのはとっても申し訳なくて辛いです。 . . . 本文を読む

たこ焼き

2005年04月05日 | Weblog
関西の方ではごく当たり前だそうですが夕食にたこ焼きを食べました。 たこ焼きのみ。(ビールはもちろん飲む・・・ こっちではたこ焼きはおやつ的存在です。 あんまりメイン料理としては食べません。 関西ではたこ焼きをおかずにするって聞いたことがあるのですが、先にたこ焼きを焼いてしまうのですか? たこ焼きはちょっと冷めてしまいますよね? テーブルで焼きながら食べるのでしょうか? 焼きたてはとっ . . . 本文を読む

ミョウガ

2005年04月04日 | gallery
私と娘はあまり好き嫌いがない。 生姜は私が嫌いだからか娘も嫌いです。 食べられないわけではなく、「生姜くっさー」と思うのである。 生姜は好きじゃないけどミョウガは好きです。 千切りにして酢味噌和えにして食べます。 生姜が駄目なくせにミョウガはいいの?と聞かれますが全然香りが違いますっ。 娘は小学生はふつーあんまり好きじゃないだろうっていう物が好きである。 ノビルも好きだし、エシャ . . . 本文を読む

鉄板焼き

2005年04月03日 | Weblog
昨夜の夕食は鉄板焼きでした。 野菜中心ですが今回初めて作ったのがポテトのチーズ焼き。 茹でたジャガイモをつぶしてピザ用チーズと混ぜ合わせ適当な大きさにして鉄板で焼いてみました。 これが・・・簡単なくせに結構イケマス。 あと厚揚げも焼いて醤油で食べました。 . . . 本文を読む

チェーン

2005年04月02日 | Weblog
うちは娘と二人暮しなので家に居るときも必ずカギを閉めます。 訪問者はまずいません。 夜はチェーンもかけています。 写真ような古いタイプのチェーンです。 チェーンをしていないときチェーンをかけるところがあります。 そこにチェーンをかけると写真のようになります。 私と娘はこれをやりません。 チェーンをかけていないときはだら~~~とただただ垂らさせています。 なのにうちに来る客はなぜか写 . . . 本文を読む

脚長スーツ

2005年04月01日 | gallery
「紳士服はるやま」で、新開発の「脚長(あしなが)スーツ」を就職、新入学対象のフレッシュマン&リクルーターをメインターゲットに新発売した。 「脚長スーツ」は、これまでのスーツと違い、足をより細く長く見せるためのさまざまな工夫を盛り込んでいるそうだ。 ところがこの「脚長スーツ」がどうやら中年層にうけているという記事を銀行の待合席に置いてある雑誌で読んだ。 ちょっと出始めたお腹をも隠すのかどうか。 . . . 本文を読む