UKカワサキがリリースしている、ZZR1400専用タンクパッド。
装着したのは2006年の10月10日。
実はタンクパッドは、もう3種類目。
納車後、最初に着けたのは、小さいサイズのマグネット式タンクパッド。
正直言って、失敗…かな。
ちょっとした事で、すぐにズレて、むしろタンクが傷ついた…orz
一ヶ月ほどしたら、ブライト(正規輸入販売会社)から
新車購入特典のカーボン風タンクパッドが送られてきたので、それと交換。
これはズレこそしないが、いかんせん小さいので、やはりタンクに傷がついた。
散々、タンクパッドを何にするかを考えているところに
UKカワサキから、ZZR専用のものがリリース。
当時、日本に入荷した8枚の内、一枚が俺の♪
値段が¥8,190と、とんでもなく高かいし…
なのに塩ビ製だし…
そしてカーボン風プリントのクオリティも不明だったが、
ZZR1400純正という言葉に負けて購入。
だってさ~、クレバーウルフとかの本物カーボンより高いんだよぉ~、
どんだけ高いんだって話でしょ?
これだけ割高感があるにもかかわらず、俺みたいなアホが買っちゃうんだから
ボロい商売だよなぁ…(≡_≡|||)
このころ、日本で唯一この商品を輸入したショップが
カワサキ相模販売
http://www.kawasaki-sagami.jp/
運良く(運悪く?)ウチから結構近かったってのも、購入を後押ししたんだよね。
この商品が気になっている、もしくは購入を検討している、
という方のために、ディティールが分かる画像を用意しました。
なにかの参考になるといいんだけど…
クリックすると、拡大されます。↓
上の画像を見ると分かると思うんだけど、
こ、これってカーボンの柄?
イギリス人さん、もっと頑張ってよ~!
って感じの印刷クオリティ・・・
形状自体は、かなり好みなんだけどなぁ…
カバー率も高いし、ニーパッドも付いてるしね。
イマイチ納得していないので、今は違う商品も検討中。
今度は、本物カーボンタンクプロテクターにしようかな…、って。
オイラのタンクは艶消し状態です・・・汗
必死にしがみ付いてた証・・・・w
男前のお兄ちゃん黒馬の横顔に、毎度まいど惚れ直しですがjusのぷち君もステップUPとな。
それから過去記事にあったM’Sサンちの事を、某せんせに紹介コメしてたの
そしたら無事に発注して、見事なNinjaに仕上がりましたっ!拍手っ!
某せんせに代わり、お礼申し上げます・・・ただしA型で青影に着せ替えですけど(汗)
黒影さんちは、ほんと参考になるでしっ!
某さんのタンクパッド…
もはやパッドというよりカバーですから(爆)
あのカバー率は、鬼ですよね~。
マグネット式だから簡単に外せるし…。
それでいて大面積だから、たとえ磁石といえども
ズレることは無いし…、すごいっス。
$100位らしいですよ~♪
キャノンさんの場合は、しがみついているというより
人より腰を左右に移動しすぎてるという噂が…(爆)
M'Sさんを紹介したですかぁ。
いやぁ、お役に立てたようで、良かった良かった♪
そういえば08'のZZR1400には、オールレッドが
ラインナップされるみたいですね♪
でもね・・・
最近、R1を見るたび、
かっこいいなぁって思うようになってきたんですよ。
以前は自分が乗ることを前提に、バイクを見ていたワケですわ。
ところが、justiceさんの影響で、女性が乗ることも
視野に入れてバイクを見るようになったら
R1がすげぇかっこいいんだよ~(笑)
タンクのラインとか、テールの処理とか・・・
かなりセクシーなんですよね~♪
シートを、本革のパンチングなんかに張り替えたら
もっとかっこよくなるなぁ…とか
おもわず妄想してます(爆)
ZZR1400かっこよすぎですww
まだ歳が達していないので乗ることが出来ません;;
早く免許とってバイク乗りたいです;;
初めまして♪
いやぁ、かっこよすぎですかぁ…
若いのに分かってらっしゃる~、
って、年齢は関係ないか…(爆)
昔と違って大型免許も取りやすくなったので
免許取得、頑張ってください♪
ホントいいマシンですよ(* ̄Oノ ̄*)
おー、昨年10月とは 私が先代と涙のお別れをしてる頃じゃないですか。
今頃、良い人に引き取られ・・・った筈。
しかし、確かに高いですね。
私のドッカのカーボン君より全然高い。
その割りに確かに・・・カーボン風なのに・・・
無理があるよーな。
横があるのは私にはかなり良いんですが。
私も理想的なモノは発見してるんですが、
お値段が許せる額じゃないんすよねーー。
海外モノだし。
ホント、ニーパッドはいいんですけどね~、
柄がね~・・・
海外モノも高いですよね。
ただでさえ高いと思っている、このUKのパッドが
2枚も3枚も買えちゃう、ってのがありますからね~。
ちょっと、手が出ないですわ…。
個人的には別にカーボンじゃなくて良い!なんすが。
なにせ ドコモカシコモかーぼん様。
・・・まあ、今着いてるの確かにかーぼんですけどさ。
当時、一番気に入った形がコレだっただけで、
タンクに張るから色違うよりはかーぼん柄かなって程度でして。
まあ、ココ以外はかーぼんしないっすけど。