今日は朝から雪が降っていましたね・・・。昼過ぎになって、ようやく晴れ間が見えてきました。
これからこういった日が増えていくのでしょうね・・・(泣)
さて、11月27日(水)に第2回を開催し、宮城大学の大塚教授に認知症をテーマに、ファシリテートをしてもらいました。今回は、51名の方に参加して頂きました。
個別ケアをつなごう~と題して、仮想事例を基に、それぞれの職域でどの様な関りがあるかといったことや、「ここはもっと確認しないと分からないなぁ」と言ったやりとりをグループワーク形式で行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/03/db85baf78362935be6c091ad9c85bfc3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/da/4adfbb7468eb13fd1cfc54921e7b4334_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/e8/56401ccb82425797f5142891cde18c3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/d9/b6318bd407b4bbd8d373ec69a8166daa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d6/4404c8f57c81dea498d1b8417f9d6f12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c0/688629abdc6db4551c3c5b095f9d235f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/26/2754329250821ef64b2781922216a0ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/cc/63473397965f650b70316692e5907bdb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/09/8839d365461b6652c440d5f51d10d20d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/fd/dce41ad2a78104a873cfbd6959ad1b6c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/d9/82d6ad858f9b6e91ae127bc8de48320d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/36/d28d5885ebf67098b7c4ceb160e5c05c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b3/4639286a4fe3a23d84ef4ac262950907_s.jpg)
こういったことをすると、あっという間に時間は過ぎるものですね。皆さん、それぞれに収穫があったようです。
今年度の活動は今回で終了となりました。参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
来年度の活動は、今後検討する予定です。また、決まり次第お知らせします。
事務局
これからこういった日が増えていくのでしょうね・・・(泣)
さて、11月27日(水)に第2回を開催し、宮城大学の大塚教授に認知症をテーマに、ファシリテートをしてもらいました。今回は、51名の方に参加して頂きました。
個別ケアをつなごう~と題して、仮想事例を基に、それぞれの職域でどの様な関りがあるかといったことや、「ここはもっと確認しないと分からないなぁ」と言ったやりとりをグループワーク形式で行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/03/db85baf78362935be6c091ad9c85bfc3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/da/4adfbb7468eb13fd1cfc54921e7b4334_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/e8/56401ccb82425797f5142891cde18c3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/d9/b6318bd407b4bbd8d373ec69a8166daa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d6/4404c8f57c81dea498d1b8417f9d6f12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c0/688629abdc6db4551c3c5b095f9d235f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/26/2754329250821ef64b2781922216a0ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/cc/63473397965f650b70316692e5907bdb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/09/8839d365461b6652c440d5f51d10d20d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/fd/dce41ad2a78104a873cfbd6959ad1b6c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/d9/82d6ad858f9b6e91ae127bc8de48320d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/36/d28d5885ebf67098b7c4ceb160e5c05c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b3/4639286a4fe3a23d84ef4ac262950907_s.jpg)
こういったことをすると、あっという間に時間は過ぎるものですね。皆さん、それぞれに収穫があったようです。
今年度の活動は今回で終了となりました。参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
来年度の活動は、今後検討する予定です。また、決まり次第お知らせします。
事務局