今年のテーマは、食べきりサイズで最小限
かまぼこ切って
筑前煮、出汁巻きを作って
海老を煮て、数の子漬けて、黒豆炊いて、こんにゃくを煮た
生麩がかわいい~雰囲気重視で
午前中に終了
白菜本漬け
干し芋できた
冷蔵庫の中の物食べて
疲れたのでおやつ
昼からみんなでお買い物
うちは、31日にもうおせち食べてます
ごはんまってる
今年は、疲れたので掃除も料理も短縮~
ゆっくりお風呂にはいろう。
主婦の皆様今年も一年お疲れさまでございました。
今年のテーマは、食べきりサイズで最小限
かまぼこ切って
筑前煮、出汁巻きを作って
海老を煮て、数の子漬けて、黒豆炊いて、こんにゃくを煮た
生麩がかわいい~雰囲気重視で
午前中に終了
白菜本漬け
干し芋できた
冷蔵庫の中の物食べて
疲れたのでおやつ
昼からみんなでお買い物
うちは、31日にもうおせち食べてます
ごはんまってる
今年は、疲れたので掃除も料理も短縮~
ゆっくりお風呂にはいろう。
主婦の皆様今年も一年お疲れさまでございました。
牡蠣の蒸し煮
石巻の笹かまぼこ
鯛のお刺身
キャベツを消費したいのでホイコウロウ
牡蠣ごはん炊く時いいにおい~
ワインにお菓子でのんびりタイム
今年も無事仕事納め
元気に過ごせたことに感謝
明日は、料理して、掃除して、みんなで集まって紅白楽しみだなぁ
みなさまよいお年をお迎えください。
いよいよ今年ももう終わりか~
お芋
焼きそば
寒くて行きたくなかったけど、砂場でお山作った
おやつにばんじろうの栗どらやき
柿いりなます
あと黒豆つけて、八方だしとる
数の子は塩抜き
買い物も午前中にすませた。
もちつきは、やめた
お芋
牡蠣が届いた~
コンツェルントのお菓子も
あらでごはん
納豆
豆餅いただいたのでカットして冷凍
夜は、水炊きで忘年会
かわいい一枚流し麻布あんみつ羊羹
冷凍庫がいっぱいになってきた~