紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

吉田秀彦……引退……

2010-02-08 22:04:05 | 格闘技の扉
はぁぁぁぁ~~~~


そうか、やっぱり、そうなったかぁ~~~~~

ついに
吉田秀彦選手が引退を発表いたしました


とても残念です



4年ほど前、知多市の方にファミリーマートがオープンしたとき、吉田選手がやってきてくれました


夏の暑い時期、汗だくになりながら、ガラガラくじをやりにきたお客さんの接待してました
オイラももちろん写真を撮ってもらいまんた
握手もしてもらいまんた
おっきくてたくましい手でした

くじに外れたので、サイン色紙をいただきまんた
こっちの方がある意味『当たり』だと思いまんた

会えてよかったと思いまんた



そんな思い出がある選手なので、闘っている姿を見ることが出来なくなると思うと寂しくて仕方ない
けど、自分で決めたことやしな
引き際が肝心て言うしな


きっと中村選手とか小見川選手とかがもっと成長して強くなって大きくなって、素晴らしい試合を見せてくれると思うし、もっとすごい後輩が出てくるかもしれんしな


何事も前向きに、やな

日本武道館での引退興行
有終の美ていうのを見せてもらえるかなぁ

誰と引退試合するのか……







よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



残り1日……

2010-02-08 21:45:01 | 日記
オイラが入社してからずっと職場でお世話になってる人が、明日退職する。
もう40年以上勤めてるんだって
長いおね……
オイラが生まれる前からお仕事してるんだお


ホントに色んな面でお世話になってて

仕事の失敗をかばってくれたり

後輩にアドバイスしてくれたり

面白い話をしてくれたり

たまにうっとおしい時もあったけど

ホントに

ホントにお世話になった

お父さんみたいな人



やっぱ歳には勝てないんおな

どれだけ『まだやれる』って思っても、体がついていかない

自分で『潮時』ってのを見極めた

その決断って、すごく大きいと思う



あの人にだけしか出来ない仕事もあるし、まだまだ後輩に伝え切れてないとこもあるし、これからがすごく不安

でも、居たらきっと、ずーっと甘えてしまう

それを思ったら、前向きに考えるべきなんだな、きっと



ありがとうって言えるかな……

泣いてしまいそうやわ



画像は、その人から頂いた『ういろ』
名古屋の名物
お茶請けに最高です


なんか、100人位にお礼を配るって言ってた
長く働いてたからなぁ
すごい人脈おな
オイラ、100人の知り合い居るかって言われたら、半分も居ないんちゃうかなぁ


『ういろ』は、近くで一緒に働いてきた仲間たちにだけ、なんだって
なんか、そう言ってもらえると嬉しいおな
迷惑ばっか掛けてきたのにな
ホント、有難い






よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ