紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆彡 ATARU 観た ☆彡

2012-06-24 23:15:09 | テレビの扉
今日は【ATARU】の最終回でした。
早かった……

最初こそ、キスマイの玉森くんや中居様が出てるっていうことや、櫻井様という脚本に興味本位で見始めたドラマでしたが、何が何が。これがまたハマりましたねー


今回は名言が多かったです

【病気、障害、天才、分けることに何の意味があるのか。 どれも愛すべき個性じゃダメなのか……天才も同じだ。天才じゃなきゃダメなのか

言葉にしたら全然違う意味にも取れるけど、やっぱり同じ人間として見るなら、どれも【個性】に変わりない。
偏見という言葉は、とても悲しいことだっていうことを感じた。


蛯名ちゃんが泣いてるときに、そっとチョコザイ君が

【泣いたら前が見えないよ。泣いていいのは見なくていい時だけだよ】

って、優しく言うの。
記憶力が良すぎて【忘れること】が出来ないチョコザイ君。
そんな彼の、はかない強さが現れてました。
オイラもウルル~~

そんで、その後、亡くなった母親がバラバラだった家族の再生を願って、最後に残していたリングを手に、涙を堪える蛯名ちゃんに、

【今は泣いていいんだよ】

とチョコザイ君。

もー、なぁんて優しい子なのぉ
ぎゅーーーって、抱きしめてあげたかったよ


そこでゲストにタモリさんが出演していらしたことに笑いを誘われてましたけど(笑)


最後の最後、振り返ったチョコザイ君の唇の動きは、

「アイルビーバック」

かな
もしかしたら続編かしら

そう言えばチョコザイ君の弟も出てきてないし、蛯名ちゃんのその後が気になるしね。
結局警察は辞めちゃうってことになったのかな
う~~ん
まだ謎は残ってる

あまりに濃ゆいキャラが多すぎて、もっと時間をかけて煮詰めても良かったと思うよ

あー来週から楽しみが無くなっちゃったな~~




よかったら、ポン☆してくださいな


『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております