紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

♪ 新喜劇に香取慎吾くん登場 ♪

2011-09-11 21:14:27 | 日記
こっちの方では少し遅れて放送されているらしい
【吉本新喜劇】

ここに、SMAPの香取慎吾くんが登場してましたな

時期的に、【こち亀】の映画のプロモーション活動をやっていた頃だったようで、香取くんは【両津勘吉】の姿で出演していました。



その姿がステージに現れた途端、観客がすごい歓声とざわつきwww

池乃めだかさんや島田珠代さんのボケをしっかり受けてました
そのプロ根性に脱帽ですわ

そしてちゃっかり映画の宣伝をして、帰っていきました

ほんの数分間だけの出演でしたが、その存在感はでら大きかった
さすが香取くん





子供の頃から土曜の昼は新喜劇で過ごしてきた
内場勝則さん、大好きやったなー
あのキャラとか喋り方とか
だから、未知やすえさんと結婚した時はショックやったなぁ
しかしその内場さんてば、もう50歳越えてたんやね
ちょっとビックリしたわ……





よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ コスプレ・アイム ♪

2011-09-11 20:55:35 | テレビの扉
今回の【海賊戦隊ゴーカイジャー】では、アイムちゃんがコスプレを披露してました
敵をおびきだすためだとはいえ、それまで大人しいイメージだったアイムちゃんが、『ここまでやるかっ』ていう位の弾けっぷりがまたカワユスでしたーー

ウェディングドレス姿
女子高生
ナース
警官

そして、アバレンジャー合わせで変身するときには、今中笑里から無理やり(?)渡された『アバレピンク』のレンジャーキーでの変身では、思いっきりダッサイ変身姿www

「これでは派手に行けません
とレッドにすがるアイムがまたカワユスなんおなぁwww


色々な顔を見せてくれたアイムちゃんに拍手だっ




そして今日は、初めて新作仮面ライダーを見た
『仮面ライダー フォーゼ』

いやこれ、仮面ライダーなんかい

見かけもそうなんだけど

オイラの知ってる仮面ライダーっていうと、どこか哀愁漂う主人公やストーリーっていうイメージだったのだが……

今回の『フォーゼ』ったら

なんか

チャラい

某プロレス団体でエース張ってる「彼」に被ってるんですけどwww
ていうか、わざとか




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ オール トゥギャザー ♪

2011-09-10 14:58:03 | プロレスの扉
どんだけ【ALL TOGETHER】すんねんwww

各チャンネルで放送されている【ALL TOGETHER】
日テレ、テレ朝、サムライTV……
これで何回目やねん、てくらい見てるわ(笑)


そして地上波【ワールドプロレスリング】
デジタル放送
ハイビジョン
でら綺麗な映像

ここに奇跡のツーショット

武藤敬司、小橋建太


そしてメイン


そしてそして、

和田京平レフェリーがリングの上に立っている

すごい映像や


ひとつになることの感動
すごくこみ上げてくるものがあった

見て見て
今までプロレスから離れてた人たち、見て

膝が限界越えてる二人が、ムーンサルトやったんだよ

団体のエースたちが、垣根を越えて一緒にリングの上で戦ってたんだよ

皆一緒になって、興行を作り上げてたんだよ



冒頭では、棚橋弘至選手のお子さんも登場

コハルちゃんとシリュウくん
カワユスです


ほのぼのした映像が心に残った


プロレスって痛そうだし、怖そうだし、汗臭そうだしって見ず嫌いな人も多いかもしれないけど、こうやって愛が溢れた人たちばかりなんだよ


そして最後に、豪ちゃん、結婚おめでとーーー




よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ 健康診断の結果発表~~ ♪

2011-09-09 21:54:20 | 健康の扉
人生初の、【職場以外での健康診断】の結果が届いた

ちゃんとした医療機関ではあったけども、結局バリウム飲んでませんでしたしね……
でも、他の検査結果はとても興味深い内容でした

基本的に健康体でした

ほっ


でも一個だけ【要観察】でした

なんかね、【白血球】の数が少なかったみたい……

数値的にはそんなにケタ外れた数値ではなかったのですが、こんな結果を見たのって初めてやったから、内心ビビッた

ネットで色々と検索してみてですね
ホントに怖かったから……

色々見て、検証してみた結果
「白血球の数は個人差があり、また、ストレスや風邪などが原因で、一時的に増減する場合がある」
とのこと。
もし心配なら、セカンドオピニオンも考えても良いという。
たった一回の結果ですが、こんなに右往左往するもんなんやなー

とりあえず様子をみようと思います。

あとは、善玉コレステロールが少ないのと、中性脂肪が少ないんだって


直前に結構ストレスあったからなー
最近体重が増えないのがちょっと心配や


皆っ
健康が一番やでーー





よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ しゃべくり007に古坂大魔王降臨 ♪

2011-09-05 22:47:29 | テレビの扉


ゲストに対してこんなに でかいハードルをドーーン

わはは……こりゃすげー


上田MCの紹介で扉が開いた途端


出たーーーー
古坂大魔王降臨ッッ

でかい体をいっぱいに開き、レギュラー陣(くりぃむしちゅー、ネプチューン、チュートリアル)の面々と抱き合ってた


古坂様は面白い
一言で言うと面白いwww

スカパーで見てる【上田ちゃんネル】で、もうその魅力は分かってんだけど、いかんせんCSですよ。
なかなか認知度は広まってない。
最近【雑学王】とか、地上波にもちょこちょこ出るようにはなったけど、まだまだだ


楽屋ネタで盛り上がり
古坂様のレギュラー陣を上げ上げコメントで盛り上がり

テッパンネタの【アッコものまね】

相手が誰でも成立させちゃうんやね
そこがまたプロらしいwww

たかだか30分では、古坂様の魅力は語れまい
もっと地上波に出せばいいのにwww
てか、楽屋をユーストリームで流せばいいのにwww






よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ スポルティーバから目が離せない…… ♪

2011-09-05 21:04:45 | プロレスの扉
9/4はスカパー無料開放デー
昼間、サムライTVにて『ALL TOGETHER』が放送されていたのですが、自分、そんな場合じゃなかったんす

朝、パソコンを何気なく開き、Twitterを見ていたら、どうやら前日の深夜にミスター6号選手がTKG48の総選挙演説をしていたらしい
……これは観てみなければとユーストリームをチェック
http://www.ustream.tv/recorded/17047761


1時間30分ほど、6さんの選挙演説ならぬリサイタル(笑)を楽しんだ後、再びTwitterをチェックしていると、スポルティーバの朝食の模様が映されているらしい
……これは観てみなければとユーストリームをチェック
http://www.ustream.tv/recorded/17057664

佐藤父子、澤宗紀、マンモス半田たちが朝食を普通に食べている様子をまったり映しているという、なんともシュールで、すんげーゆる~~い映像を観ながらまったりしていると、なにやらマンモス半田選手が踊りだすわ、6さんが歌いだすわ、あげくのはてに『マンモスジャパンツアー』へと雪崩れ込み




もー、付いてこれる人だけ付いてきて(笑)



澤選手、半田選手が拉致られ、6号父様の運転で、助手席の6号は再び熱唱

移動中は映像が所々で数秒流れる程度だったので、久しぶりにギターを持ち出して弾き語りながら待機


着いた先は岐阜県某所。
ツインタワーが見えたので、オアシスパークの辺りかと

まずは近くの堤防に降りた途端ゴングカーーン
半田6号の3WAYが開始された

堤防を転げ落ちたり、川原で関節技を掛けられたり、草を食べさせられたり
好きホーダイに暴れまくり
観覧車が見えた途端
「あそこに行くぞ
と宣言

オアシスパークの観覧車に乗り込み、乱闘……かと思いきや、あまりの揺れに萎縮する大人3名(澤、半田、斉藤様)
そして恐怖におののく6さん(笑)

観覧車を降りた途端にまた暴れ始めた3人(笑)
そのうち、可児市でロケを終えた彰人選手が自分も交ざりたいと呟き(Twitter)
決着はスポルティーバでということで、再び名古屋市鶴舞へ舞い戻り……


オイラが観たのはここまで
大好きな彰人選手を生で観られないのが残念でしたが、たこ焼マシーン様がブログっていましたので、それを読ませていただきました
http://takoyakimachine.com/index.html

やはり絶対面白かったに違いない
映像はまた後日ゆっくりと観てみよう


というわけで、すっかり『ALL TOGETHER』の事は忘れておりました(録画はしてありますが)

結局、一日中プロレスをしていた彼ら
本当に楽しそうで、こっちまでずーっと楽しかった
ただ、一緒に岐阜まで行った感じになってて、若干疲れましたが(笑)
でもやっぱり楽しいな




よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ 優先順位 ♪

2011-09-04 11:13:56 | テレビの扉
今回の【サタメン
冒頭のコーナー【悩み相談】でD☆DATE:堀井くんが西垣くんを連れて登場

雑誌東海ウォーカーにモデルとして出ている西垣くんを発見し、いったいどれがメインなのかをはっきりさせようという


東海ウォーカー、見たことないんですけどね
結構爽やかな感じで載ってるんすな
そして『大食いの彰人です』と豪語しているぅぅ


オードリーのお二人に、「どれが一番なの」と尋ねられ、即答で『プロレスです

そして「どれか辞めるとしたらどれ」との問いに


かなり悩んでた様子ですけどね……
でも仕方ないよねー
オードリー春日さんに
『服着て帰れ
て2回も言われてました




西垣くんの中では、しっかり優先順位は決まっていたというオチ
ええキャラしてるわ





よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ バイオ、マスクそしてジェット ♪

2011-09-04 10:29:23 | テレビの扉
今回の【海賊戦隊ゴーカイジャー】では、オイラの思い出の戦隊ヒーローが続々出てて高まったですよ

そういえば先週には【超新星フラッシュマン】が出てましたね

今回は

超電子バイオマン

がっつり世代(笑)

イエローフォーが殉職した時はすごいショックだったお
そして、二代目もまた格好良い感じで、子供心に萌えてました
フラッシュマンやチェンジマンでもそうだったけど、【ピンク】じゃなくて【四人目…(白とか黄の女性)】に憧れを感じてたオイラ

そんでもって【殉職】てのが、悲しいけどどこか格好良さを感じてしまうんだな……


そして

光戦隊マスクマン

オイラこの頃から離れだしたんだ
だから初期の頃しか覚えてないんだけど、メンバーがそれぞれ印を組むところを覚えたかった気がする。


今回のストーリーでは、【鳥人戦隊ジェットマン】との絡みがありました。
オイラは見てなかったんだが、それなりに情報は仕入れております(笑)
それまでほとんど無かった恋愛要素がふんだんに盛り込まれ、当時大流行だった【トレンディー】ドラマを彷彿とさせる内容だったとか……

番組ラストで怪我をして倒れたブラックコンドルこと結城 凱が、登場しました

なんかスゲー キザな人だった(笑)
本当はもう亡くなってるんだって。
でも、ゴーカイジャーがジェットマンを探していると知ったことで、今普通に暮らしている他の仲間達をまた戦いに巻き込むまいとして、この世に舞い戻ってきた。


で、ゴーカイジャーの5人には見えていたのに、6人目の鎧くんには最後まで見えなかったみたい

「結局最後まで見られませんでしたぁぁ~~」
と凹んでおりました
全くカワユスな彼ですな

で、幽霊の凱さんは、最後までキザに別れていきました



しかしジェットマンは華麗やなあ
画像が綺麗やから、余計に格好良く見える

しかし、ブラックコンドルの中身はハカセなので、動きがコミカル(笑)
よかったのか、これで

まぁでも凱さん、あの世で「いい酒を呑んできた」て言ってたので、満足したんやろね(笑)




よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ 6号父 vs 澤宗紀 ♪

2011-09-03 22:20:47 | プロレスの扉
先ほどスポルティーバアリーナで行われていたワンマッチを、ユーストリームで観てました
思えば、スポルの試合をUstで観たのは初めてでした
今回観た理由は、時間が合ったのと、出場する選手にそそられたから


澤宗紀佐藤泰


佐藤選手は、あのミスター6号のお父上様です
試合を観るのは初めてでした

そしてIGFでの試合を終えたばかりの澤選手が、なんとここでワンマッチなんてやりすぎでしょ


この対決、思っていたより凄い試合内容でした
特にグラウンドの攻防が手に汗握るほどでして

佐藤選手の粘りが凄かった
ここまで出来る選手だと思ってなかったから……(ゴメン)

だから澤選手も容赦しなかったよね
ラフ攻撃も繰り出したし


いつか、【6号の父】じゃなく、【佐藤泰】として名前が広まるといいな


スポルの会場には45人の観客がいたようですが、こうして突然の試合に対しても無料でUstを発信してくれる、スポルのボス:斉藤様が神の様だ

そして、思いのほか凄い試合を観られたことに感謝
プロレスって、会場の広い狭いなんて関係ないんだっていうのがよぉく分かった
やっぱプロレス面白~~い




よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております

♪ IGF ♪

2011-09-03 20:55:02 | プロレスの扉
本日、愛知県体育館で行われた【IGF】をサムライTVで観た


佐藤光留選手が出ていたのだが、何故ひかるんはなかなか勝利をつかめないのだろう、といつも考えてしまう

プロレスと言っても、パンクラスで培った関節技という武器もあるし、勝気なところも武器だろう。

でも爽快な勝利を見ることが出来ないのは、きっとプロレス特有の必殺技を持ってないからなんじゃないかと思う

そして今回のIGFでは、タッグ試合というのに、ほぼ独壇場でやってた感がある
相手に熱くなるのはわかるし、自分がフォールを取りたいと思うのもわかる。
けど、今回のはちょっと残念だったなーー


澤宗紀選手と長島☆自演乙☆雄一郎選手との対戦もあった

引退を控えた澤選手。
IGFも今回が最後かもしれないっていう感慨深さもある
だけど、全然悲観的じゃないっていうのがいいよなー

IGFが終わった今、澤選手はスポルティーバでワンマッチやるとか言うてた

やりすぎてるね~
そんな所がいいんだよね




よかったら、ポン☆してくださいな
人気ブログランキングへ

『kurotomoshin』という名でTwitterをやっております
『あまね』という名でmixiをやっております