65年生きてて初めて見た形のキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/222c992625a2df151ad0739dee7ca342.jpg?1684753517)
変わった形だなぁ、と手に取ってみたんですが、とうが立ったキャベツにも見えるしどうしようかと思っていたけれど、おすすめされていたので買ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/d59510a83c9d4669e9458ea48f1d7c89.jpg?1684753626)
タケノコキャベツとも呼ばれるという通り、切ってみたらタケノコ。
というかたけのこの里。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/b3e39e65015f4eed2995e51ff38d9c54.jpg?1684753360)
一応言っておくときのこの山派。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/948783e72467683c893abf66200aa6cd.jpg?1684753843)
夫の釣って来た頂鱒(イタダキマス)のお刺し身がメインディッシュでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/222c992625a2df151ad0739dee7ca342.jpg?1684753517)
変わった形だなぁ、と手に取ってみたんですが、とうが立ったキャベツにも見えるしどうしようかと思っていたけれど、おすすめされていたので買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/d59510a83c9d4669e9458ea48f1d7c89.jpg?1684753626)
タケノコキャベツとも呼ばれるという通り、切ってみたらタケノコ。
というかたけのこの里。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/b3e39e65015f4eed2995e51ff38d9c54.jpg?1684753360)
一応言っておくときのこの山派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
自分で切った千切りキャベツはわりと口からはみ出て食べづらいので、生春巻きの皮でまとめてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
確かに甘くて美味しいキャベツでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/948783e72467683c893abf66200aa6cd.jpg?1684753843)
夫の釣って来た頂鱒(イタダキマス)のお刺し身がメインディッシュでした。
お刺し身と漬けとバターソテーを作ってくれました。
淡水魚のお刺し身で大丈夫なんだろうかと頭のすみで小さな不安を感じながら食べましたが、脂があってしっかりした食感で美味しかったです。
ごちそうさまでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)