道の駅巡りで買った珍しい野菜。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/704be7f0d14473e4f1684242187290bf.jpg?1696378537)
こんなのあったら買わない理由がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
キュウリと書いてあるのでキュウリなんですが、メキシカンサワーガーキンという名前の野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/f0a3d186d11de334f6bc96577b1e6205.jpg?1696378722)
このままかじると、プチっと弾けるような面白い食感でした。
サワーとあるように酸味が少しあるようですが、酸味を探しながら食べるとまぁちょっとはあるかな…という程度。
ピクルスにしましたが、酸味が強い味にした方が美味しいかも。
こちらはラリーノホワイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/817bef081f477bd4a11d95a0908a4acf.jpg?1696379115)
7~8cmの白いミニキュウリで、実物は写真よりもっと白っぽいです。
これも初めて!と買いましたが違う違う。
食べて分かった。このずんぐりとした形のミニキュウリ、何度かマレーシアで買ったわ。ホワイトじゃなくて緑色の。
独特の風味があって好きじゃないの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
これは柚子皮を入れた浅漬けと糠漬けにしました。
色々作っておくとおかずの賑やかしにはなります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/f113785f0d4d08c913180336b13202e2.jpg?1696379847)
ラリーノホワイトの浅漬けとメキシカンサワーガーキンのピクルスと、やっぱり道の駅で買った赤とオレンジのパプリカの甘酢漬けと困るほど生ってるゴーヤの佃煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
ゴーヤの佃煮はネットで検索して出てきた農家のレシピで作りました。
1回にゴーヤ3本ほど使い、もう2回も作りました。本当に美味しいしゴーヤを大量消費できるのでお勧めです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
道の駅巡り&農産物直売所巡りでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/e9b7b41994051c42cbab14de312cc072.jpg?1696395506)