吹奏楽ファンのみなさん、こんにちは! 横浜市の吹奏楽団 Kanade Wind Armonia です。今回のブログ担当は、フルートパートWです。
世の中では3連休の最終日。定演に向け泉公会堂にて連日のホール練習です。今日は月曜日ということもあり、昨日より出席者が少なく、ちょっと寂しいかしら・・・という心配の中、練習が始まりました。
ところがところが・・・やはりこれまでの練習の成果でしょうか?なんと演奏が気持ちよくそろってきたではありませんか!
ホールいっぱいにしっかり音が響き渡っています。なかなか気持ちのよいものですね・・・。
午前は、基礎合奏に続き「チンギス・ハーン」「ジャパニーズ・グラフィティーXII」の仕上げを。
☆パート内はもちろん、他パートの音もよく聴き合い、互いに寄りそい、音色やリズムをそろえること。
☆曲の構成をつかみ、自分のパートの役割を理解し、曲想表現を工夫すること。
難しいけれど、これまでの練習の積み重ねがしっかり成果となってあらわれてきたことを、団員一人ひとりが実感できるようになってきたのではないでしょうか。
LINE上にアップされた練習の音源や動画で、練習を振り返ることができるのもありがたいですね・・・。お仕事してくださっている団員に感謝!
午後は、第2部の曲を中心に、危ないところを徹底的にチェック!
タイミングが合いにくいリズムも、「や き に く だ よー」で解決。(何それ?という人は、今日練習に出た人に聞きましょう。)さすが松本先生ですね・・・。
唇が疲れた人も、肩がこった人も、叱咤激励の嵐に心が折れそうになった人も・・・大丈夫です。自分を信じ、成長したところは大いに褒め(自画自賛?)、何より仲間とともに演奏できる喜びを大切に、1週間後の演奏会に向けて最終調整を進めましょう。特に体調管理は万全に・・・。
団員以外でこのブログをご覧になっているみなさん。偶然このブログをみちゃったあなた!2月18日(日)、ぜひ会場へ足をお運びください。そして楽しいひとときをわたしたちといっしょに過ごしましょう!