28日の土曜練に引き続き、29日は1日練習
常任指揮者である松本たか子先生によるレッスンでした。
いいですか、皆さん。
前回、前々回と触れられていますが、決して公開罰ゲームとかではござぁ〜ませんよwww
かっちょいいフレーズ、客席に届けましょ〜
遠くまで飛ばしましょ〜
という練習をしているのです。
この様に、見られている・聞いてもらうという状況を作ることで、吹く側の意識も変化し自然と伸びやかな音が
Kanadeの醍醐味でもある基礎合奏。
それも同じです。
先ずは音を鳴らすという事が前提にあり、その次に音色、タンギング、リズム。
この1つ1つを意識して吹くだけで、広がりのある音が響き渡ります
その変化を日々の練習で感じています。
また、本番まで1ヶ月を切りましたので当日の流れ確認をしました‼︎
演奏会企画係さん指示のもと、当日ステージ上での動きを確認します。
これをやると、『いよいよだな‼︎』と身が引き締まりました。
当日お借りする楽器もこの日に持ってきていただき、より華やかさが増した練習でした♬
気付けば、2017年が明けて1ヶ月が経ちます。
早いですね(笑)年々、日々の流れが早くなっているように感じますwww
そして、Kanade初の演奏会まであと27日となりました
お近くにお住いの方、また当団に興味を持ってくださった方、たまたまこのブログを読んでくださった方…
団員一同、ご来場を心よりお待ちしております
明日から2月。
練習会場の受付には、季節を感じさせる飾りが
インフルエンザが猛威を振るっているようです
手洗いうがい、そして乾燥がウイルス増殖に繋がるそうなので、加湿するといいようです‼︎是非お試しを‼︎
では、今回はびぃぐるがお届けしました