全国の吹奏楽ファンの皆さま、こんにちは!
横浜市の吹奏楽団「Kanade Wind Armonia(カナデウインドアルモニーア)」です
新年度が始まり、はや2週間。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回はホルンパートの M がお送りします
みなさま申し訳ございません!写真を撮影するの忘れてしまいました・・・
文章だけですが、練習の様子がしっかり伝わるように頑張ります
さて本日は、「金沢公会堂」さんにて、松本先生のレッスンです♪
ブレストレーニングと基礎合奏からみっちり指導していただきました。
先生からは 呼吸 についてのお話が。
吸うときは体の隅々まで。部屋の空気が無くなるくらい、ぜーんぶ!
そして、吐くときには吸った流れを止めずに、吐き切ります。
普段、生きていくために無意識にやっている呼吸と、
楽器を吹くための呼吸はまったく違いますね。
吹奏楽の基本の一つとして、呼吸はとても重要です。
なんといっても、息を吸わなければ音楽が始まりませんから
しっかりと意識と身体を切り替えていかなくてはなりません。
言葉でいうことは簡単ですが、実際にやってみると難しいです・・・
身体が切り替わってきたところで、曲の合奏を行いました。
9/22(日)に行われる、カナデコンサート2019で皆さまにお披露目する予定の曲です。
とても雄大でかっこいい曲!
もちろん簡単ではありませんが…
かっこいいなと自分で感じた曲、ぜひ皆さんにも「かっこいい~!」って感じてもらいたいです。
そのために、本番まで精一杯頑張りますよ!!
大切なことなので2回言いますね。
「カナデコンサート2019」 9月22日(日) @栄公会堂 です!!
最後まで読んでいただきありがとうございました
私の拙い言葉だけでは練習の様子がよくわからないよ!という方、
ぜひ一度、見学にいらしてください!
ご自身でKanadeの雰囲気、感じていただけるはずです
さて、次回の練習は、4/21(日)9:00~12:00@金沢公会堂
平成最後の松本先生のレッスンですよ~!
新しい仲間を大募集中!新しい時代の始まり、私たちと一緒にKanadeてみませんか?
♦︎♫︎♦︎・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*
団員募集再開しました
初心者の方はもちろんのこと、こちらのブログを読んで興味を持った方、久し振りに楽器吹いてみようかな?と思われた方など、私たちと一緒にカナデサウンドを奏でてくださる仲間を大募集中です
最新の団員募集状況についてはコチラから!
見学やご質問等のお問い合わせは、メールフォーム⇨コチラもしくは、kanade.wind.a2015@gmail.comまで!
見学ご希望の方は、こちらの練習予定をご参考にしていただければと思います☺︎
来月以降の練習予定はコチラ 5月の練習予定
♦︎♫︎♦︎・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*
こちらも「いいね」&「シェア」での応援、よろしくお願いいたします
●facebook⇨https://m.facebook.com/kanadewind/
●twitter⇨@Kanade_w_a2015