女性の私が自己分析ってのも変な話なのですが。(^^;
いえね、最近またしても職場の子たちに『○○(本名)さんカッコいい』とか『男前だ』とか良く言われるようになってきたんですよ。(もし私が男性だったらモテモテ?)
またしても。。。というのは私は過去に、行く先々の職場でそのように言われ続けているのでした。
別に体格がマッチョで男性チックなわけでもないですし、べらんめぇ口調でしゃべり方が男前ってわけでもないですし、逆に背は小柄だし、しゃべり方だって、いたって丁寧で女性らしいんですのよ。(爆)なのになぜ?
職場の子に言わせると『仕事してる姿がカッコいい』『判断力が男前』なのだそうです。。。意味分からん。(^^; 勝手に解釈すると、見た目というより醸し出す雰囲気が男前、ということでしょうか?しかし本人、まったくの自覚なし。。。
そうなのか~と改めて職場の人を見渡してみると、確かに周りにいるたくさんの女性陣は誰もが皆、女性らしい女性だな~と。そして私は明らかにその雰囲気とは異なるような。(爆)
そんな中でも私から見て『よっ、男前!』と思う働きっぷりの人も幾人かいるわけで。(何がどう男前なのか、私もうまく説明はできないのですが(汗))私もそんな風に見られているのかな~、なんて思ってみたり。
言われ改めて振り返ってみれば。。。昔『眉毛と目の感じが柏原崇に似ている』と言われたことがありますし(笑)、ロト6の買い方(1点買い)が男前!と言われたこともありますし、このブログを見た方が私を男性と間違えていたりしたこともありますからね。(ね!○○さん(笑))思い当たる節はなくはない、かも。。。
その昔は『チーム男前』なんてのも結成していましたし。(笑)(懐かしいですね!元メンバーさん!)こうしてみると、知らず知らずのうちに男前道を突き進んでいた私。(^o^;
でも、この『男前』という表現は決して悪い意味ではなく、褒め言葉として私に投げかけてくれているので、それはそれで嬉しく、ヒジョーにありがたいことではあります。だがしかし。
ずいぶん昔から言われ続けているこの言葉、ここへ来て『このままでいいのだろうか?』と、ちょっと思い始めてもいます。
だって今まで『女性らしいですね』とか『かわいらしいですね』とか言われたことは皆無なんですよ~!(涙)女性としてこれでいいのだろうか?と思わずにはいられない。。。たまには『エレガントですね』な~んて、女性らしい褒め言葉をかけられてみたい。。。めっちゃ縁遠い女性像ですが。
どうなんですかね?このブログでも私は男前っぷりを発揮しちゃっているんでしょうか?もうちょっと女性らしい、かわいらしい文章あふれるブログにしていったほうがいいでしょぅかぁ~?☆どうですぅ~??☆ウフウウ♪☆☆。。。って、キモイ。そんなの自分自身が耐えられない。(-_-;
女性はもともと雄々しくて、男性は女々しい生き物だとよく言いますからね。そういう意味では私はきっと女らしいのさ!と、最後には開き直ってみました。考えてみると、私の周りにいる友人たちも皆、男前の子が多いなぁ。(ルイトモ?)
ともあれ、カッコいい大人には私自身憧れてもいますので、多少自分の理想像とは違っているかな?と思いつつも、今後もますます男前に磨きをかけていきたいと、結局は思いました。(笑)
いえね、最近またしても職場の子たちに『○○(本名)さんカッコいい』とか『男前だ』とか良く言われるようになってきたんですよ。(もし私が男性だったらモテモテ?)
またしても。。。というのは私は過去に、行く先々の職場でそのように言われ続けているのでした。
別に体格がマッチョで男性チックなわけでもないですし、べらんめぇ口調でしゃべり方が男前ってわけでもないですし、逆に背は小柄だし、しゃべり方だって、いたって丁寧で女性らしいんですのよ。(爆)なのになぜ?
職場の子に言わせると『仕事してる姿がカッコいい』『判断力が男前』なのだそうです。。。意味分からん。(^^; 勝手に解釈すると、見た目というより醸し出す雰囲気が男前、ということでしょうか?しかし本人、まったくの自覚なし。。。
そうなのか~と改めて職場の人を見渡してみると、確かに周りにいるたくさんの女性陣は誰もが皆、女性らしい女性だな~と。そして私は明らかにその雰囲気とは異なるような。(爆)
そんな中でも私から見て『よっ、男前!』と思う働きっぷりの人も幾人かいるわけで。(何がどう男前なのか、私もうまく説明はできないのですが(汗))私もそんな風に見られているのかな~、なんて思ってみたり。
言われ改めて振り返ってみれば。。。昔『眉毛と目の感じが柏原崇に似ている』と言われたことがありますし(笑)、ロト6の買い方(1点買い)が男前!と言われたこともありますし、このブログを見た方が私を男性と間違えていたりしたこともありますからね。(ね!○○さん(笑))思い当たる節はなくはない、かも。。。
その昔は『チーム男前』なんてのも結成していましたし。(笑)(懐かしいですね!元メンバーさん!)こうしてみると、知らず知らずのうちに男前道を突き進んでいた私。(^o^;
でも、この『男前』という表現は決して悪い意味ではなく、褒め言葉として私に投げかけてくれているので、それはそれで嬉しく、ヒジョーにありがたいことではあります。だがしかし。
ずいぶん昔から言われ続けているこの言葉、ここへ来て『このままでいいのだろうか?』と、ちょっと思い始めてもいます。
だって今まで『女性らしいですね』とか『かわいらしいですね』とか言われたことは皆無なんですよ~!(涙)女性としてこれでいいのだろうか?と思わずにはいられない。。。たまには『エレガントですね』な~んて、女性らしい褒め言葉をかけられてみたい。。。めっちゃ縁遠い女性像ですが。
どうなんですかね?このブログでも私は男前っぷりを発揮しちゃっているんでしょうか?もうちょっと女性らしい、かわいらしい文章あふれるブログにしていったほうがいいでしょぅかぁ~?☆どうですぅ~??☆ウフウウ♪☆☆。。。って、キモイ。そんなの自分自身が耐えられない。(-_-;
女性はもともと雄々しくて、男性は女々しい生き物だとよく言いますからね。そういう意味では私はきっと女らしいのさ!と、最後には開き直ってみました。考えてみると、私の周りにいる友人たちも皆、男前の子が多いなぁ。(ルイトモ?)
ともあれ、カッコいい大人には私自身憧れてもいますので、多少自分の理想像とは違っているかな?と思いつつも、今後もますます男前に磨きをかけていきたいと、結局は思いました。(笑)
サーキットで○○選手(なぜ伏字?)を見つめる
姿や
カメラ構える姿に何度落ちそうになったことかv←オイオイ
…って朝っぱら&久々のコメントがこれかーい;
kiyoりんに「なよなよ」とか「ネチネチ」って言葉は似合わない、ってな感じかな。
そういう所がおっとこまえ(男前の最上級……嘘)な感じがするのではないでしょうか?
決して雑だったり、乱暴だったりする訳ではなく、どちらかと言えば女らしい方だと思うので、これからもおっとこ前街道突っ走ってくだせぇ。
kiyoさんはね、吸ってた煙草からして男前でしたぜ(^^)
それはさておき、かなりの誉め言葉だと思うよ~これって。モタモタ、ネチネチ、ウダウダしてない、潔い感じ。男前、いいじゃないのぉ~(^^)
>Yukoさん
こちらではお久しぶりです~!って私、隊長ですか?!ではYukoさんは補佐役で。(笑)今後もチーム男前の発展に、どうぞ貢献してください。(笑)
>すうじい
どちらかと言えば女らしい方、という一文にホッとしたよ。(^^;
昔からさっぱりしているのは、なぜだろうね?男兄弟ばっかりの中で育ったせいもあるのかな?
>綾ちゃん
懐かしいね~!久しくチーム男前としては活動休止状態ですが、またいつか復活・再結成したいですな。(^^)
煙草の銘柄は。。。それは言わない約束でしょ。(爆)けどいまだにずっと同じです。。。(オヤジ?)
>大好きっ子さん
へぇ~!大好きっ子さんの職場にも男前な方がいらっしゃるんですね!仲間、仲間♪
そしてキヨレプ青メタ在庫なしとは!人気があるんですねぇ。でも無事お取り寄せできて良かった。(^^)