MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

全日本Rd.4-SUGO決勝(1)

2009-09-19 | レース/全日本
決勝日はどんよりとした曇り。朝から気温も下がって肌寒い1日となりました。
でもレースのほうは熱かった!どのクラスも見応えあるバトルを繰り広げてくれましたよ~♪雨に祟られちゃったJSBクラスは少し残念な結末となりましたけどね~。。。(-_-;

<GP-MOMOクラス>
優勝)中木選手、2位)小室選手、3位)花房選手
土曜日に行われたこのクラスでは久々に中木選手が優勝~!しかもP.Pからの独走、完全勝利~!やったね♪(^^)v
中木選手はなんと昨年の筑波以来、1年以上ぶりの勝利だったとか。それもあってかウイニングランではガッツポーズしたり手を振ってくれたり、本当に嬉しそうでした~。私も久々にそんな姿が見られて嬉しかったです♪この勢いのまま、ぜひチャンピオン取ってほしいけどなー。。。
2番グリッドと、予選では中木選手とチームワンツーを決めていた丸山美由貴選手は結果9位に。決勝では少し追い下げとなってしまい残念でした。でも男性陣相手にも引けをとらない男前っぷりなその走りは、見ていてもホントにカッコ良かったです♪スカッとするんですよね~、これがまた。(笑)これからの益々の活躍にも期待しています!
ヨッシー岡田選手は5位!最近ではもうトップグループの常連ですね~。でも今回は最後にケンタ選手に交わされてしまってのこの結果。。。日々精進ですな。(^^;

<125クラス>
優勝)徳留選手、2位)尾野弘樹選手、3位)浦本選手
終盤から雨が降り出す。。。という難しいレースとなり、最後はドタバタと色々ありましたが(^^; 、この決勝でもユースの選手たちは頑張り、活躍を見せてくれました!
が、ポールシッターの長島選手は上位を走りながらレース中盤にコースオフとなってしまうし、ラストラップまでトップを走っていた尾野選手はフィニッシュラインギリギリで徳留選手に交わされてしまうし、見事勝利とはいかず。残念でした~。
最後に逆転勝利した徳留選手はさすがの走りでしたね!けど、10代の若手選手相手にあんな走りをするなんて、ちょっとズルイ~。。。と思ってしまいました。(笑)それくらいうまかった!
徳留選手はこれが全日本初優勝だそうで!世界戦でも勝ってるのに、とっても意外ですねぇ。何はともあれ、おめでと~ございます♪
筑波でも活躍を見せていた浦本選手も、終始アグレッシブな走りを見せて3位表彰台を獲得♪やはり実力あります!しかしあまりのデカさにとても14歳には見えなくてビックリ。大っきい子だったのねぇ。(^^;
ランクトップだった菊池選手がトラブルでリタイア、ノーポイントに終わったので、これで徳留選手がランキングでは一歩抜け出る形となりました。さあこの後の残り3戦ではどうなりますかね~?果たして最後に笑うのはベテランか若手か?どっちだ?!

<ST600クラス>
優勝)小西選手、2位)武田選手、3位)手島選手
小西選手強かったーっ!終盤までは5台ほどの接近戦だったのに、ラストスパートで後続を突き放したのはさすがでした。以前の強い小西選手が戻ってきた感じでしたよ。
2位に入った武田選手も後方から見事な追い上げ!中冨選手も今回5位に入り、RC甲子園はここへきて調子を上げてきましたねぇ♪今後も台風の目となるか?!
手島選手は今回3位となり、連勝は2でストップ。残念でした~。
ピットウォークでお会いした時、調子良さそうですね♪と声をかけたら『まあ、ボチボチです(笑)』と言葉を返した手島選手でしたが、ポールを取ったのにまたまたそんなご謙遜を~とその時は思ったけれど、実際その言葉はホントだったのかな?(^^;
しかしこのクラスはいつ見ても選手層が厚くて見応えあるクラスですねぇ!終盤の戦いからも目が離せませ~ん!

<250クラス>
優勝)宇井選手、2位)及川選手、3位)渡辺選手
はいっ、宇井選手の独壇場。(笑)サイクロン号はめちゃ速でしたよ!後続と最大でラップタイムが2秒も違うんじゃ~、まるで大人と子供の戦いだね~。(^^;
注目の帰国子女(←すっかり定着・笑)藤田選手は4位!あとちょっとでお立ち台でお声が聞るとこだったのに~!とても残念でした。でもそれはまあ今後のお楽しみ~ということで♪今後の活躍を楽しみにしております。(^^)
しかし今年で終わるこのクラス。若手選手たちの行く末は、この後どうなっていくのだろう。。。?


今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« 全日本Rd.4-SUGOピットウォーク | トップ | 全日本Rd.4-SUGO決勝(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/全日本」カテゴリの最新記事