![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/21b627d5054c6934aeae0cdc2143741c.jpg)
ここ一週間ほど仕事のシフトも入ってなかったので、本当に久々にゆっくりと、ウダウダな日々を過ごしました。(笑)1年通してこんなにもゆっくり過ごせる日々も珍しいくらいです。
シーズンオフ。。。それはレースバカにとっても、つかの間の休息時間ですね。(^^;
が、こののんびりとした日々も『嵐の前の静けさ。。。』だったりもするんですけどね。(-_-;
今月下旬からはいよいよ仕事も一年で一番の繁忙期を迎えるため『その前にゆ~っくり休んで備えておいてね♪』という会社からの、ありがたくも恐ろしいプレゼントの日々だったりもするのでした。来週からはきっとまた『嵐』が待っている。。。あ~怖い怖いっ。
最近月日の経つのが本当に早く感じられます。特に9月、10月はいろんなことが有りすぎた2ケ月だったので、あっという間に過ぎ去った感じがします。『ホントにそれぞれ1ケ月ずつありました?!(@@)』と思ってしまうくらい。。。そのくらい私にとっては超音速で流れていった日々でした。
そして気付けばもう11月も半ば。。。早いですねぇ。あと1ケ月と10日ほどすればクリスマスですよ~♪その後は年の瀬、正月と、もう畳み込むような忙しさとなるんでしょうね。
なのに気持ちはまだ晩夏!って感じで、冬はおろか秋に入ったことすら受け入れられてない状態です。(^^; 気温が暖かいせいもあるんでしょうけどね。それにしても時の流れは本当に早い。。。
毎年毎年一年ずつ歳を取るごとに、1年という月日は『1/今まで生きてきた人生』となるので、そりゃ短く感じるものなのでしょうけど、自分の親の世代なんかは1年をどのくらいの早さに感じているものなのかな?なんて最近良く考えます。
おばあちゃんなんかはよく、軽~く10年前のことをついこの間のことのように言ったりしますが(笑)、ホントにそう思うくらい、ついこの間のことのように思うのでしょうかね?時の流れの早さもマッハ級なんだろうか?(笑)
確かに私も子供の頃は1年を長く感じていたし、それが今はこんなにも早く感じるんですものね。おばあちゃんとなれば、そりゃーねぇ。。。とも思うけど、考えるとちょっと怖いです。(^^;
これからもますます加速していく時の流れの早さを思うと、一日一日を精一杯、大事に生きていかにゃいかんな~!とも思うのですが、そこは怠け者のこの私!(笑)そう簡単には実行できず、結局ウダウダな日々を過ごしてしまうのでした。はぁ~、も~ほんっとダメダメです。。。
でも、たとえ充実した一日を過ごせなくても『今日というこの日を生きている』という素晴らしく幸せな事実をしっかりと実感し、喜び、感謝を忘れずにいたいなぁと、晴れ渡った秋晴れの空を見て、そんなことを思いました。
澄みきった青空は、時に悲しく切なくも見えるけど、やっぱり幸せな気持ちもいっぱいくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/9273475db9ec611f14e2c98f8b1c683b.jpg)
天高く、馬(以外も?)肥ゆる秋です!
そうそう、肥ゆるといえば。先週の『はっちゃん日記』では、はっちゃんの格言にやられた私です。もう可愛すぎです~♪♪♪アゴモフも最高!しかし、いいなぁネコは。良い言い訳があって。。。(笑)
シーズンオフ。。。それはレースバカにとっても、つかの間の休息時間ですね。(^^;
が、こののんびりとした日々も『嵐の前の静けさ。。。』だったりもするんですけどね。(-_-;
今月下旬からはいよいよ仕事も一年で一番の繁忙期を迎えるため『その前にゆ~っくり休んで備えておいてね♪』という会社からの、ありがたくも恐ろしいプレゼントの日々だったりもするのでした。来週からはきっとまた『嵐』が待っている。。。あ~怖い怖いっ。
最近月日の経つのが本当に早く感じられます。特に9月、10月はいろんなことが有りすぎた2ケ月だったので、あっという間に過ぎ去った感じがします。『ホントにそれぞれ1ケ月ずつありました?!(@@)』と思ってしまうくらい。。。そのくらい私にとっては超音速で流れていった日々でした。
そして気付けばもう11月も半ば。。。早いですねぇ。あと1ケ月と10日ほどすればクリスマスですよ~♪その後は年の瀬、正月と、もう畳み込むような忙しさとなるんでしょうね。
なのに気持ちはまだ晩夏!って感じで、冬はおろか秋に入ったことすら受け入れられてない状態です。(^^; 気温が暖かいせいもあるんでしょうけどね。それにしても時の流れは本当に早い。。。
毎年毎年一年ずつ歳を取るごとに、1年という月日は『1/今まで生きてきた人生』となるので、そりゃ短く感じるものなのでしょうけど、自分の親の世代なんかは1年をどのくらいの早さに感じているものなのかな?なんて最近良く考えます。
おばあちゃんなんかはよく、軽~く10年前のことをついこの間のことのように言ったりしますが(笑)、ホントにそう思うくらい、ついこの間のことのように思うのでしょうかね?時の流れの早さもマッハ級なんだろうか?(笑)
確かに私も子供の頃は1年を長く感じていたし、それが今はこんなにも早く感じるんですものね。おばあちゃんとなれば、そりゃーねぇ。。。とも思うけど、考えるとちょっと怖いです。(^^;
これからもますます加速していく時の流れの早さを思うと、一日一日を精一杯、大事に生きていかにゃいかんな~!とも思うのですが、そこは怠け者のこの私!(笑)そう簡単には実行できず、結局ウダウダな日々を過ごしてしまうのでした。はぁ~、も~ほんっとダメダメです。。。
でも、たとえ充実した一日を過ごせなくても『今日というこの日を生きている』という素晴らしく幸せな事実をしっかりと実感し、喜び、感謝を忘れずにいたいなぁと、晴れ渡った秋晴れの空を見て、そんなことを思いました。
澄みきった青空は、時に悲しく切なくも見えるけど、やっぱり幸せな気持ちもいっぱいくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/9273475db9ec611f14e2c98f8b1c683b.jpg)
天高く、馬(以外も?)肥ゆる秋です!
そうそう、肥ゆるといえば。先週の『はっちゃん日記』では、はっちゃんの格言にやられた私です。もう可愛すぎです~♪♪♪アゴモフも最高!しかし、いいなぁネコは。良い言い訳があって。。。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます