MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

フィリップアイランドテスト終了

2007-02-02 | レース/WGP
今年2回目となるMotoGP合同テスト・フィリップアイランドも3日間の日程を無事終えたようですね。今回のテスト参加はホンダ、ドゥカティー、スズキ勢の8チーム、計13台。お天気は初日の夕方に雨に降られたようですが、後はおおむね良好だったようです。
詳しいことはインテリマークMotoGP公式HPなどのレポを見ていただくということで省きますが(^^;、今回は前回とはまた違った展開となったようでした。

各サイトのレポによると初日、二日目とトップに立ったのは何と、久々WGP復帰となるバロス選手でした。それに引き換え、前回好調さをアピールしていたスズキの2台は初日から10番手前後と低迷。最終日にはバーミューレン選手がどうにか6番手まで浮上してきましたが、ホプキンス選手は最後まで低迷する結果となりました。
サーキットが変わるとこんなにも結果が変わるものなんですねぇ。ちょっと意外な展開でした。マシンとコースとの相性など、いろいろ理由があるのでしょうか?

今回のテスト途中までは、ドゥカティ勢が調子良さそうだな~という印象を私は受けていたのですが、そんな思いも最終日に一変。今までおとなしくなりをひそめていた感のあるレプソルホンダの2台が見事なワンツーを決め、その存在感を見せ付けられた気がしました。
やはりホンダの底力というか、強さというのはすごいものがありますね。前回のテストまではちょっと苦戦している印象があったのになぁ。。。さすがは前年度チャンプチーム。私の中での勢力予想図でも、上位に浮上してきました。(笑)

あーそれにしてもワカラナイ。前回はスズキ優勢。今回はドゥカティも好調そう。かと思ったら最終日にはホンダ。日によって、選手によって予選タイヤで走っていたり、レース用タイヤでしか走行していなかったりと条件がバラバラということもあって、数字データだけではなかなか仕上がり具合は判断できませんねぇ。今回はロッシ選手のいるヤマハ勢もいなかったですし。

ってことで、今回の結果もまだまだテスト段階ということで、参考程度にしかならないのでしょうね。全ての謎はシーズンが始まってから明かされる。。。か?それはそれで楽しみです。(^^)

今回のテストに参加していた中野選手は、テスト前日から胃痛を伴う風邪で体調を崩してしまったそうで、初日もテスト途中で早めに切り上げたとのこと。そのせいで順位も最下位に。(ToT)
ちょっと心配になってしまう状況でしたが、二日目以降は体調も回復に向かい、最終的には全てのテストメニューをこなせたとのことだったので、安心しました~。
ご本人は、せっかくやる気満々だったところ出鼻をくじかれた感じでしょうが、そんなに遅れを取らずに済んで良かったです!これから開幕までまだ時間はありますし、焦ることなく、じっくり、ゆっくり、しっかりと!調整していってもらいたいです。頑張って~!(^^)/

次回のテストは来週5日から始まるセパンです。次は玉田選手も登場♪それにしてもスケジュールを見ると、開幕直前までテストがいっぱいですね。。。


インテリマークによると、ロッシ選手が2008年のシーズン終了までヤマハと契約を交わしたと、2月1日付けで正式にリリースがあったみたいですね。シーズン開幕前に早くも契約更新とはっ。驚きです。でもこれでロッシ選手は先々のことを考えるわずらわしさも心配もなくなり、スッキリした気持ちで今シーズンは王座奪還に集中できますね。。。強そうだな。(^^;

これにより私の野望も一歩前進!『ロッシvs清成』の夢の対決が、既に私の頭の中では繰り広げられています。うひひ。(妄想族でスミマセン)ぜひ現実のものとなるといいなぁ。。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 梅が咲きました | トップ | ヘロヘロのイライラ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うひひ。きよさんの妄想の結果はいかに!? (有々大寺 典子)
2007-02-05 23:31:01
各メーカーもはやセッティング決まりつつありますよね、カワサキ以外。どのライダーも気合いが感じられますよね、カワサキ以外。エフワンより速いから排気量ダウンしましたのにタイム的には遜色ないですよね、カワサキ以外。え~、服部半蔵とかけまして~、今年のモトジーピーカワサキチーム応援団とときます。そのココロは…「忍」ですかね~。ワタクシもカワサキ応援しますのできよさんも片手間でもついででもかまいませんから応援お願いします。クスクスッ♪
返信する
テスト結果をもとに (atsu)
2007-02-06 00:12:27
どうも。今年はどうなるか予想がつかなく無いですか?個人的にはドゥカティのカピロッシ、ロッシが主役になるような気がするんですが…
返信する
遅レスでスミマセン (kiyo)
2007-02-07 21:00:36
>典子さん
うまいですね!<忍
いやいやしかし、そうはいってもカワサキもテストは順調に進んでいるようですし、まだまだこれから!希望を持っていきましょう。(^^)
それにカワサキ大応援団の皆様の応援があったら、きっと百人力ですよ!私も陰ながら応援してまーす。
それにしても800ccでもホント速いですよね。ビックリです。

>atsuさん
今シーズンはホントに読めないですよねぇ。現段階ではどのチームが優勢なのか、私には判断つきません。。。でもその分、今シーズンはかなり面白くなるのではないか?と期待を込めてそう思っています。
atsuさんの予想、なかなかいい線いってるかもしれませんね!そこに日本人勢が絡んでくれるといいなぁと私は思います。楽しみですね♪
返信する
Unknown (綾子)
2007-02-08 08:20:41
読めないね、今年は。でもその方が面白いかも(^^)1チーム独走じゃつまらないもんねぇ。
個人的には、今年はついにミシュラン優勢が崩れるか?と思ってるんだけどね。BSが予選だけでなく決勝もイケるようになる、と。
楽しみ楽しみ。。。p(^-^)q
返信する
Unknown (atsu)
2007-02-08 19:22:43
中野真矢は何回か表彰台にあがる気がします。
予想を立てました。よかったら見に来てください。それから、ブックマークに追加してもよろしいでしょうか??
返信する
レスです (kiyo)
2007-02-09 16:46:41
>綾ちゃん
ミシュラン優勢はひょっとしたら崩れるかもしれないねぇ。BSタイヤもかなり良くなってきているみたいだし、まこっちゃんとこのダンロップもいい感触となってきたみたいだし。。。今年はタイヤ戦争が熱くなりそうだね。
最後に笑うのは一体誰なのか?楽しみです。(^^)

>atsuさん
私もね、そんな気がしてますよ。(^^) <中野選手
ぜひぜひ、頑張っていただきたいですっ!
それはそうと。うちなんかにリンク張っていただけるなんて、ありがたいです~。こんなところでよろしければ、どーぞどーぞ!!
atsuさん予想も拝見しました。お若いのに立派な考え&文章!おねいさんはビックリです!そして尊敬。(笑)後ほどコメントしに行きまーす。
返信する
Unknown (atsu)
2007-02-09 18:17:19
リンクしました!
文章考えるのすきなもので…(笑)一時期はRIDING SPORTの編集者に成ろうかなって思ったときもありました(笑)
返信する
リンクありがとうございます (kiyo)
2007-02-12 17:25:17
ほぉ~編集者ですか。いいじゃないですか。(^^)
atsuさんならまだまだお若いし、いろんな可能性がありますよ!夢を持っていきましょう~♪。。。私も身分相応の小さな夢を持って、頑張ってゆきます。(笑)
返信する

コメントを投稿

レース/WGP」カテゴリの最新記事