MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

かぼちゃーマンと地震の10月

2005-10-01 | テレビ
会社のsaku sakuファンの子(サクサカーという)が着けていた
ハロウィンにちなんでの、かぼちゃのブレスレット。
「saku sakuに出てくる『かぼちゃーマン』みたいでカワイイ♪」
と言ったら、私にも買ってきてくれました。(^^;

昨年までハロウィンの時期には、初代パペット(増田ジゴロウ)に
かぼちゃを被せた『かぼちゃーマン』なるものが登場していたのですが、
今年はパペットも代わっちゃったし、もう出ないかな~?

『♪もっとか~ぼちゃ~をリスペクト~♪』っていう歌と共に
好きだったんだけどな。

ってことで、今日からもう10月!(早!)
今月末はハロウィンですね。

そうそう。10月といえば、昨夜やっていたTV『みのもんたのSOS!』
という地震特番の中での、ちょっと怖い話を。。。
なんでも過去10年の地震データの統計を取ると、一年のうち10月が
一番地震の発生する回数が多いんだそうです。
しかも、午前・午後の6時と12時の、前後一時間がもっとも多いとか。

あと、私も気になっている地震雲についてもやってました。
視聴者から提供された数多くの地震雲の写真を分析すると
以下のようになるそうです。

地震発生の
2週間前 → 筋状、帯状 の雲が発生
1週間前 → 波状、放射線状 の雲が発生
3日~前日 → 直立型、竜巻型 の雲が発生
直 前 → 固まり状、断層状 の雲が発生

私が過去に『これって地震雲?』と思って見たことがあるのは
竜巻型の雲でした。
そしてまさに、その2日後に地震が来たことがあります。。。
ひょぇぇ~~当たってるって!!(@@)

ちなみに先日の旅行の時、怪しい帯状の雲を見ました。(汗)
その時の雲が地震雲だとしたら、2週間後の明日あたりに地震が来る?!
方角が定かではなかったので、どこ方面というのは不明ですが。。。
ま、こなかったら勘違いだったということで!(無責任)

とにかく、油断ならない状態というのは確かですから
共に気をつけましょうね~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« がんばれコスモス | トップ | レイちゃん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクサカー発見! ()
2005-10-03 00:52:05
・・・意外な所にいたなぁ(*^_^*)



こんばんわ&暫くぶりです、初投稿っす。

tvkが見られる環境になってから、ずっと

見続けておりますわ。

ポケメロでsakusakuコーナーが出来て

ヴィンちゃん待受け獲得出来ますぜ!



元居住地だっただけに、「練馬の歌」の

ロケ場所が全部わかるしね(^_^;)



通勤電車内で結構、ジゴちゃんストラップ

見かけるんですよ。

一番驚いたのは、全日本:筑波のスタンド席で

前に座っていたお兄さんの胸ポケットから見えた

月面ヒロシの携帯ストラップかのぉ(笑)・・・



とりあえず、地震はなかったのでほっと一息・・・
返信する
わーい♪ (kiyo)
2005-10-03 18:09:51
桂ちゃんもサクサカーだったとは!うれしいo(^-^)o

意外と身近にいるもんですね(笑)

私もジゴちゃんストラップ着けてますよ~♪

しかし、月面さんのストラップ着けてる人が筑波にいたなんて。渋い!

これからもサクサカーとしてもよろしくちゃん(笑)

地震は来なくてホントよかった。。。でも怪しい雲を見るたび

ビビッてしまう私です。(^_^;

返信する

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事