MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

全日本Rd.8岡山

2017-10-08 | レース/全日本
遅ればせながら。(^_^;
先日、全日本第8戦岡山大会が終了しましたね。お天気にも恵まれ、走るほうも見るほうも気持ち良さそうで♪良かったですね☆(私はまたもや、おうちで観戦)
今回は久々の全クラス開催となりましたが、早くもチャンピオンが決定したクラスもあったようで♪(J-GP2の水野選手、おめでとうございます♪(^O^))

そんな中、私にとってはやはりJSBクラスが一番テンション上がりました~!
なんといってもモリワキ~!今回はこのモリワキの活躍により、見ていても興奮しましたよ。(笑)

予選から裕紀選手、清成選手ともに好調で、裕紀選手は2番手!清成選手も5番手と、予選が終わった時点で決勝に向けての期待も高まりました♪

結果的にはヤマハにワンツーフィニッシュを決められてしまい、それは悔しかったですが、レース序盤はトップ中須賀選手に裕紀選手、清成選手の2台が付いていく展開!(☆▽☆)
も~今シーズン、待ちに待ってた展開を目の当たりに出来て、本当に嬉しかったです!

惜しくも清成選手はタイヤが終わった?のか、レース中盤からは追い下げのレースとなってしまいましたが(-o -; 裕紀選手は3位表彰台を獲得☆これには大変嬉しく思いました~。(*^o^*)

。。。裕紀選手はチームメイトでありながら最大のライバルでもあるので、清成選手を応援している私としては、先に表彰台に乗られたことにはやっぱり悔しさもありますが。
でも!チームとしてはようやっと!モリワキがトップ争いに加われるほどに戦闘力も上がってきた☆ということですから♪喜ばしく思いました。(^^)

モリワキは先日、来季の参戦体制も早々に発表。来年も引き続き裕紀選手、清成選手を起用し、今年と同じラインナップで戦うことが発表されました。
裕紀選手と清成選手のコンビは、互いに切磋琢磨していける、とてもいいコンビ♪と私も思っていましたので☆継続参戦が決まって嬉しかったです!

リリースされたコメントでも、清成選手はJSBクラス優勝と8耐優勝に向けて意欲を示していましたし。なんといっても『諦めるつもりはありません』と、力強く頼もしい言葉が聞けて、本当に嬉しかったです!
今シーズンはホントに厳しい展開となっていますが、私も当然、諦めてはおりませんので。(笑)これからも目標の実現に向けて、引き続き応援しますっ!


ということで。今シーズンも早いもので、残るは1戦鈴鹿のみ!となりました。
今回の岡山は新型マシンで初めて走る大会だったこともあり、巧選手をはじめ多くの選手がまたもやセッティングに苦労する展開にもなったようですが。次戦鈴鹿は8耐でも走り込んでいますし、データもそろっていることと思いますので!万全の状態で、良質なバトルが見られることを楽しみにしていま~す♪
選手の皆さん、頑張ってくださ~い!最終戦は私も土曜日から観戦に行く予定です♪(^^)

今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« おめでとう | トップ | 行くぞ〜♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/全日本」カテゴリの最新記事