MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

【2017年8耐】総括(3)

2017-08-13 | レース/その他


そして、今年一番に期待をかけて応援していた#19モリワキ~!まずは9年ぶりの8耐にお帰りなさい~♪
どこで見ていてもモリワキTシャツを来たファンがたくさんいましたよ~。みんなモリワキが8耐に戻ってくるのを楽しみに待っていたんですね♪

しかしレースのほうでは、序盤から不運が起こり。。。残念でした。(ToT)

今年もスタートライダーは清成選手!ということで、ここ2年はチームは違えどホールショットを奪っていましたので☆期待して注目して見てました!が、まさかの加速せず~。(涙)まるでバックギアが入っちゃったかのように、見る見るうちに後続マシンに飲み込まれていくモリワキ号。(T-T) お陰でずっとモリワキから目が離せなかったので、今年のホールショットが誰だったのかも良くわかりませんでした。(笑)
でも清成選手は冷静でしたねぇ。ちょうど私たちが見ていたスタンド前辺りで、ハンドル付近の何かをちょっといじって(?)無事発進!その後も冷静に走行を続けていました。

無事スタートしていったものの、この時点で順位は19番手くらいにまで後退。(涙)スタートから苦戦を強いられちゃったなぁ。。。と見ていて意気消沈してしまいました。

しか~し!まだ幸運の女神は見捨ててはいなかった!(笑)
スタートしてまもなく西コースで雨が降り始めると、他のマシンのタイムが落ちたせいか?清成選手のペースが雨でも落ちなかったせいか?まるで水を得た魚のように、次々と前を行くマシンをパス!あっという間に5番手まで順位を上げてくれました♪
ホントにこの時は見ていた私も、気分アゲアゲ~♪♪♪となりました。(^^)よしっ!これでスタートでの遅れはリセットだ~♪まだまだ時間はあるし、ここから追い上げだ~!と応援にも力が入りましたっ。

が!またしても不運が。。。(ToT)
ルーティーンのライダー交代を済ませて、裕紀選手がピットアウトをしたちょうどそのタイミングで、まさかのセーフティーカー導入!ピットレーン出口で止められてしまいました~。あ~~~~。なんということ。。。(泣)これで早くも上位陣とは、1ラップの差が付いてしまいました。。。順位はまたまた10番手くらいにまで後退。
も~ホントに鈴鹿のセーフティーカーには、いつもいつも腹立たしい思いをさせられるわっ。(怒)と怒りを覚えつつも、レースは安全が第一ですからね。致し方ない。気を取り直して、今後の追い上げに期待だ~!と走行をしばらく見守った後、2度目のライダー交代で清成選手の走行に変わったところでS字スタンドに向け移動を開始しました。

ちょうどその時でした。『あ~!モリワキがS字で転倒~!』の放送が聞こえたのは。(ToT)
その時は1~2コーナースタンド裏を歩いていたので、全く状況はわからなかったのですが、も~まさに、泣きっ面に蜂。(涙)これでもか!と襲い来るアクシデントに、気分も重たくなりました。。。
ライダー&マシンの状態が心配でしたが、大事に至ることはなかったようで、とりあえずはホッとしました~。
その後、清成選手はマシンにまたがり自力でピットへと戻ったと放送で確認!気を取り直して、何分か後に再びコースに戻ってきた#19をS字で応援してました。この時点で順位は50番手くらいまで後退。
しかし、その後の追い上げに期待しましたが、思いのほか順位はなかなか上がって来ませんでした。ひと雨くればまた展開も変わってくるかも?と期待しましたが、その後恵の雨も降らず。。。



ここ数年は毎回だいたい同じ時間、同じ場所で観戦していますが、今年見た清成選手の走りは、今まで見た中で一番大人しい走りでした。。。いつもの勢いのあるキレッキレの走りからは程遠く。。。なんだか慎重に、優し~く優し~くマシンを走らせているように見えました。
いつもならバックマーカーを蹴散らしながら力強い走りを見せてくれる清成選手ですけどね、今年はバックマーカーとほぼ同化。(^^; 蹴散らせなーい!(汗)ペースも目を見張るようなものではありませんでした。。。

残念だけど、これが今出来る最大限の走りなんですね。(T-T)

ライダー自身の力はあってもパッケージ。。。マシンだったりタイヤだったり、セッティングだったりで、このような走りになってしまうんだな。。。と思ったら、見ていてちょっと切なくなってしまいました。



それでもその後は大きなアクシデントなどなく、モリワキは最後まで懸命な追い上げを見せてくれました。
夕方、日も暮れ始めた頃に、ようやく清成選手の走りにいつもの勢いが戻ったようにも感じられ、それがちょっと嬉しかったです♪
その後順位は27番手まで追い上げるに止まり、チェッカー。8時間走りきり完走はしたものの、厳しい戦いとなったモリワキ復帰戦でした。

9年ぶりの8耐復帰だった上に、新型マシン、タイヤもピレリに変更と、あえて茨の道を選んだモリワキですが。やはりそう簡単に結果を残せるほど、8耐は甘くはないですね。
でも!今年はめっちゃ悔しい結果に終わってしまいましたが、リリースされたチームコメントにもありましたが、ここからがホントのスタートだと私も思いますっ。夢の『8耐優勝』に向けて、モリワキらしく諦めず、トライし続けてほしいなと思います!

清成選手もね、今年は会心の走りが見られずファンとしても大変心残りで不完全燃焼に終わった8耐でしたけど。私は夢の『8耐5勝目』をまったく諦めてはいませんからね~っ!(^^)/ もっと言うと、ぜひ記録を打ち破ってほしいっ!!!と思っていますので、あと2勝はしてもらわんと♪(笑)
その日が訪れるまで!その瞬間を目にするまで諦めず!私も応援しています~!全日本後半戦でも頑張って~~!!!(^o^)/

今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« 【2017年8耐】総括(2) | トップ | 【2017年8耐】総括(4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/その他」カテゴリの最新記事