MKB

日常の出来事や大好きなロードレースのことなど。

【2016年8耐】総括(2)

2016-08-10 | レース/その他
2位に入ったのは#87チーム・グリーン!このチームはトークショーを見ていても良い雰囲気で、仕上がり具合も良さそうだったので☆何事も起こらなければ、きっと上位に食い込んでくるだろうな~と私も思っていました!そして、久々に柳川選手に表彰台に上がってもらいたい!とも思っていたので、2位に入ったのは私も嬉しかったです♪
柳川選手、ハスラム選手、渡辺一樹選手&チームの皆様、おめでとうございます~♪熱いカワサキファンの皆様も、おめでとうございます♪(^^)

今季からカワサキはマシンが新型になったようですが、土曜日のトークショーで藤原克昭氏が『熊本の震災で、ホームコースであるオートポリスも被害を受けてしまい、テストも十分に行えなかった部分もあるので、そこが少し心配』と話していましたが、本当に何事もなくノントラブルで走り切れて良かったです。

柳川選手も年齢を感じさせない速いぺースで周回を重ねて、なんと若い二人と同等のアベレージで力走を見せてくれました!これは同年代ファンとしても見ていて嬉しかったです。(^^)
一樹選手も終始安定した速さで、着実にバトンを繋いでくれました。昨年は速さを見せながらも他車と接触するなど不運に見舞われてしまい、せっかくの力走もふいになってしまいましたからね~。今年はその走り&速さが結果に結びついて良かったです!
そしてなんといっても驚いたのが、ハスラム選手の速さ&安定感!今年からカワサキに乗り換えたばかりだったと思いますし、チームにも新加入だったというのに、いきなり速くてビックリでした。(^^;
そして魅せてくれた#12ヨシムラ芳賀選手との、抜きつ抜かれつのバトル~!まさしく今年の8耐での、一つの見せ場となりましたね~♪あの暑っいさなか、良く頑張ってくれました~。見ていても楽しめました。(^-^)

このチームは3選手のアベレージがほとんど同じで、3選手共に速かったですが、その結果唯一の同一周回でのフィニッシュ!ホントに堂々たる結果ですね!さすがはワークス☆
本当は優勝を目指していたと思うので、選手はじめチームの皆様にとってはちょっと悔しい結果かもしれませんが、今年の8耐でその実力は証明されましたので!これをステップに、また来年の8耐でも素晴らしい戦いを見せてほしいです~。
柳川選手も『来年もやらせて~』と表彰台で言っていましたが(笑)ファンとしても『やってやって~♪♪』と思います。(笑)ぜひカワサキのお偉い様方々、ヤナさん続投の方向で!ご検討よろしくお願いします。(^_^;



そして3位に入った#12ヨシムラ!津田選手、J.ブルックス選手、芳賀選手&チームの皆様、おめでとうございます♪
このチームも当然優勝を狙っていたと思うので、この結果は心の底からは喜べないかもしれませんが、昨年は他車と接触&転倒などあり、表彰台を逃しましたからね。またこの場所に帰ってこれて良かったですね。私も嬉しいです。(^^)

今年は強力助っ人の芳賀選手を迎えて、見ているファンとしても期待して楽しみにしていました♪ヨシムラで走る芳賀選手の姿はね、意外と違和感なかったです!(笑)お似合いでした♪
が、今回なぜだかヨシムラマシンは、あまりトップスピードが伸びてなかった?!レース序盤はちょっと苦しそうな走りで、トップグループに付いていけなかったのは残念でした~。
でも今年もチーム一丸となって戦っているのは、ヒシヒシと伝わってきましたよ。

表彰台では芳賀選手が『僕のスティントで、緑のハスラムくんに差を付けられてしまって申し訳ない』と言っていましたが、ホントにあのバトルはしびれましたよ~。(^^) 惜しくも競り負けてしまい私も悔しさは残りますが『来年もチャンスがあったら、ぜひ優勝を目指したい』と芳賀選手も言っていましたし♪今年のトリオは良い雰囲気で、出来たらまた来年もこのラインナップで戦ってほしい!と私も思うくらいでしたので☆ぜひともまた来年、同じメンバーで参戦してこの雪辱を果たしてほしいです!
しかし芳賀選手はこれで4年連続表彰台獲得!すごいですね!その走りもまだまだ現役バリバリ~♪今後もまだまだ8耐に出場してほしいです!お待ちしております♪(^o^)/



今年は原点回帰で(笑)赤福氷をいただきました♪うまかった!やっぱりこれが一番、体が冷える~♪

今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« 【2016年8耐】総括(1) | トップ | 【2016年8耐】総括(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース/その他」カテゴリの最新記事