秋晴れの良いお天気の下、レースは行われたようですね~♪でも、何とも荒れた一日となったようで。。。参加されてたすべての皆さんお疲れ様でした~。
<JSBクラス>
優勝)酒井選手、2位)中須賀選手、3位)山口選手
やったー♪酒井選手がまたまた勝ちましたー!岡山に続き2連勝達成!天晴れの結果に私も満足♪大変嬉しいです。(^-^)
赤旗により2ヒート制になったようですが、両ヒートとも酒井選手、中須賀選手、山口選手での三つ巴のトップ争いとなり、それを見事制した酒井選手!しかも後続を引き離しての独走優勝!ポールtoウィン♪素晴らしーい♪ここ最近の酒井選手はホントに乗れていますねぇ。一回りも二回りも大きく成長した感じがしますよ!頼もしい限りです!
が、このレース、序盤から荒れ模様だったみたいですね。スポットで参戦していた秋吉選手はサイティングラップでまさかの転倒!1周も走らずして終わり、同じくスポットの徳留選手も8周で転倒リタイア!共に第一ヒートで姿を消すことに。
なんとも切ない結果ですね。(涙)特に秋吉選手は8耐に続きまたしても早すぎる段階での転倒。。。残念です。やっぱり普段乗っていなくていきなり実戦レースというのは、厳しいものがあるんですかねぇ?
おまけにこれまでランクトップだった亀谷選手も5位でレースを終えたものの、その後音量規制違反のペナルティーを受け、なんと失格となってしまったようで!?これによりランキングも大きく動き、トップには9Pの差を付けて酒井選手が浮上~!。。。嬉しいけど、なんか複雑。(^^;
この裁定を不服として、亀谷選手のチームからは抗議が出されており現在審議中らしいので、この後また順位は変わるかも?ですが、まあどっちに転んでも、現在ランク6番手の亀谷選手にも、まだまだ十分チャンプの可能性は残されているわけで。混沌としてきましたねぇ。
いよいよ残すは鈴鹿の1戦2レースのみ!しかも史上初となる東コースのみのレースですからね。誰もが未経験。。。一体どんなレースになるんだか?!まったく想像もつきません。(^^;
リリースによると昨日から行われた事前テストでは、転倒者が続出する荒れた展開となったようですが(酒井選手も転倒負傷したとか(涙))当日はきっと素晴らしいレースを繰り広げてくれるはず!と期待して、楽しみにしていますよ~♪選手の皆さん最後まで頑張って~!
<125クラス>
優勝)菊池選手、2位)山田選手、3位)柳沢選手
<250クラス>
賞典外)森脇選手、優勝)星野選手、2位)渡辺一樹選手、3位)福山選手
<ST600クラス>
優勝)黒川選手、2位)野田選手、3位)清水選手
<GP-MONOクラス>
優勝)谷川選手、2位)渡辺陽向選手、3位)藤井ケンタ選手
他のクラスでも赤旗連発!だったみたいですね。ST600クラスは日没のため再々レースが出来ずに中止となってしまったとか!結果、1ヒート目の僅か5周のリザルトで決着!終盤の大事な戦いだっただけにとっても残念な展開でしたねぇ。
125クラスではランクトップの尾野選手が初P.Pをゲットし、今回こそはイケるか?!と期待していたのですが、トップ争いに加わるも、最終ラップで転倒!再スタートを切り、かろうじて10位の結果を得たようですが、ランキングトップの座はまたしても菊池選手の手に渡ることに。父の背中は今回も越せなかったか~。残念。
250クラスでも宇井選手が途中の転倒により、まさかの6位に!及川選手も転倒リタイア!(ちなみに注目の藤田選手も、一時はトップを走行するも転倒リタイア。(涙))と、荒れ模様。。。
及川選手の転倒はチームメイトの渡辺一樹選手に追突されての結果らしいのですが、やってもうたー。。。な渡辺選手は、表彰台には上がったものの複雑な心境だったようですね。。。
当てたほうも当てられたほうもショックは相当に大きいとは思いますが、両選手にはまた気持ちを入れ替えてラスト1戦頑張ってほしいです!
その他クラスもランキング上位者が揃いも揃って表彰台に乗れなかったという大荒れのレース。。。結果、どのクラスもこの大会ではチャンプ決定とはならず、最終戦決戦となることに!
こりゃ~見ないわけにはいかないでしょ!てなわけで(笑)、私も最終戦鈴鹿を観戦に行くことを決めました~!
。。。散々悩んだのですけどねぇ、悩んだ時には行動あるのみ!という信念に基づいて(笑)、やっぱり行くことにいたしました。後悔はしたくないものね!
今回もまたまた決勝日のみの強行日帰り観戦ですが(汗)、行くからには見応えのある決戦を期待しちゃいますよ~!どのクラスも最後まで熱戦を!楽しみにしていま~す♪(^-^)/
それにしても。全日本のトップライダーたちってみんな、ほんっとにプロ意識が高いですね~!レース後の各選手のコメントを読んで感心してしまいましたよ。
特に酒井選手!今までの大会後でもそうでしたが、今回のコメントにもグッっときてしまいました。。。(;;)(ケガした後のコメントもまた泣ける~!)
男・酒井大作!ここまで来たらぜひ頑張って、てっぺん取りましょうぞーーーー!!!
ケガした左手の具合が心配ですが(涙)、『ライダーは怪我に強いからね』とのblogでの辻本さんの言葉を信じて、当日は私もめいっぱい応援しま~すっ!!
その前に。今週末にはWSB最終戦!いよいよこちらもチャンピオンが決定しますね!
考えただけでもドッキドキで口から心臓飛び出そうですが(笑)、全ての選手にとって、今シーズン最後の戦いが無事素晴らしいものとなりますように☆こちらももちろん、全力で応援しますっ!
<JSBクラス>
優勝)酒井選手、2位)中須賀選手、3位)山口選手
やったー♪酒井選手がまたまた勝ちましたー!岡山に続き2連勝達成!天晴れの結果に私も満足♪大変嬉しいです。(^-^)
赤旗により2ヒート制になったようですが、両ヒートとも酒井選手、中須賀選手、山口選手での三つ巴のトップ争いとなり、それを見事制した酒井選手!しかも後続を引き離しての独走優勝!ポールtoウィン♪素晴らしーい♪ここ最近の酒井選手はホントに乗れていますねぇ。一回りも二回りも大きく成長した感じがしますよ!頼もしい限りです!
が、このレース、序盤から荒れ模様だったみたいですね。スポットで参戦していた秋吉選手はサイティングラップでまさかの転倒!1周も走らずして終わり、同じくスポットの徳留選手も8周で転倒リタイア!共に第一ヒートで姿を消すことに。
なんとも切ない結果ですね。(涙)特に秋吉選手は8耐に続きまたしても早すぎる段階での転倒。。。残念です。やっぱり普段乗っていなくていきなり実戦レースというのは、厳しいものがあるんですかねぇ?
おまけにこれまでランクトップだった亀谷選手も5位でレースを終えたものの、その後音量規制違反のペナルティーを受け、なんと失格となってしまったようで!?これによりランキングも大きく動き、トップには9Pの差を付けて酒井選手が浮上~!。。。嬉しいけど、なんか複雑。(^^;
この裁定を不服として、亀谷選手のチームからは抗議が出されており現在審議中らしいので、この後また順位は変わるかも?ですが、まあどっちに転んでも、現在ランク6番手の亀谷選手にも、まだまだ十分チャンプの可能性は残されているわけで。混沌としてきましたねぇ。
いよいよ残すは鈴鹿の1戦2レースのみ!しかも史上初となる東コースのみのレースですからね。誰もが未経験。。。一体どんなレースになるんだか?!まったく想像もつきません。(^^;
リリースによると昨日から行われた事前テストでは、転倒者が続出する荒れた展開となったようですが(酒井選手も転倒負傷したとか(涙))当日はきっと素晴らしいレースを繰り広げてくれるはず!と期待して、楽しみにしていますよ~♪選手の皆さん最後まで頑張って~!
<125クラス>
優勝)菊池選手、2位)山田選手、3位)柳沢選手
<250クラス>
賞典外)森脇選手、優勝)星野選手、2位)渡辺一樹選手、3位)福山選手
<ST600クラス>
優勝)黒川選手、2位)野田選手、3位)清水選手
<GP-MONOクラス>
優勝)谷川選手、2位)渡辺陽向選手、3位)藤井ケンタ選手
他のクラスでも赤旗連発!だったみたいですね。ST600クラスは日没のため再々レースが出来ずに中止となってしまったとか!結果、1ヒート目の僅か5周のリザルトで決着!終盤の大事な戦いだっただけにとっても残念な展開でしたねぇ。
125クラスではランクトップの尾野選手が初P.Pをゲットし、今回こそはイケるか?!と期待していたのですが、トップ争いに加わるも、最終ラップで転倒!再スタートを切り、かろうじて10位の結果を得たようですが、ランキングトップの座はまたしても菊池選手の手に渡ることに。父の背中は今回も越せなかったか~。残念。
250クラスでも宇井選手が途中の転倒により、まさかの6位に!及川選手も転倒リタイア!(ちなみに注目の藤田選手も、一時はトップを走行するも転倒リタイア。(涙))と、荒れ模様。。。
及川選手の転倒はチームメイトの渡辺一樹選手に追突されての結果らしいのですが、やってもうたー。。。な渡辺選手は、表彰台には上がったものの複雑な心境だったようですね。。。
当てたほうも当てられたほうもショックは相当に大きいとは思いますが、両選手にはまた気持ちを入れ替えてラスト1戦頑張ってほしいです!
その他クラスもランキング上位者が揃いも揃って表彰台に乗れなかったという大荒れのレース。。。結果、どのクラスもこの大会ではチャンプ決定とはならず、最終戦決戦となることに!
こりゃ~見ないわけにはいかないでしょ!てなわけで(笑)、私も最終戦鈴鹿を観戦に行くことを決めました~!
。。。散々悩んだのですけどねぇ、悩んだ時には行動あるのみ!という信念に基づいて(笑)、やっぱり行くことにいたしました。後悔はしたくないものね!
今回もまたまた決勝日のみの強行日帰り観戦ですが(汗)、行くからには見応えのある決戦を期待しちゃいますよ~!どのクラスも最後まで熱戦を!楽しみにしていま~す♪(^-^)/
それにしても。全日本のトップライダーたちってみんな、ほんっとにプロ意識が高いですね~!レース後の各選手のコメントを読んで感心してしまいましたよ。
特に酒井選手!今までの大会後でもそうでしたが、今回のコメントにもグッっときてしまいました。。。(;;)(ケガした後のコメントもまた泣ける~!)
男・酒井大作!ここまで来たらぜひ頑張って、てっぺん取りましょうぞーーーー!!!
ケガした左手の具合が心配ですが(涙)、『ライダーは怪我に強いからね』とのblogでの辻本さんの言葉を信じて、当日は私もめいっぱい応援しま~すっ!!
その前に。今週末にはWSB最終戦!いよいよこちらもチャンピオンが決定しますね!
考えただけでもドッキドキで口から心臓飛び出そうですが(笑)、全ての選手にとって、今シーズン最後の戦いが無事素晴らしいものとなりますように☆こちらももちろん、全力で応援しますっ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます