まず1つ少し明るいニュースは、A Bolaが、ベンフィカとアイマールは契約更新の話し合いに入ると書いています。本当だといいのですけれどね~。昨日の授賞式のパブロの話から察するに、パブロのほうは更新を待っているけれど、ベンフィカのほうにいろいろ事情があるような感じでした。(きっと年齢や年俸など難しい面があるのでしょう・・・。) 交渉がまとまりますように。
逆に悲しいニュースは、カルロス・マルティンスの3歳の息子のグスタボ君が白血病と診断され、骨髄移植が必要とのこと。ショッキングなニュースです。両親は奈落の底に突き落とされたようなお気持ちでしょう。おととしだったか、私、すごく血小板が少ないと言われて、他の血球も減ってきたら骨髄の検査だとかで、とても怖い思いをしました。(結局大丈夫だったんですけど。) 昔と違って、小さい子どもの白血病は今はずいぶん治るようですが、それでも辛い治療を経てのことですよね。自分の子どもがそのような病気に、とほんの少しでも想像しただけで涙が出てくるのに、本当に家族はどんなに辛いことでしょう・・・。とにかく骨髄が一致するドナーさんが早く見つかって(きっとまだ一人っ子ちゃんなのでしょうね)、治療が上手く行きますように。
小さい子どもの病気のニュースは本当に可哀想で(それに、他人事ではないような恐怖感もあって)、なんだか落ち込んだ気分になってしまい、あまり書く気になれませんが(パブロもきっと心を痛めているだろうなあ)、後から大変になりそうなので少しだけでもインタビュー記事を進めておきます。
冒頭は既に訳したとおりで、A Bolaの表紙から1枚を選んで、「若い頃記者との関係が良くなった、新聞記事を全部読んでいたから。」と話しています。その続き:
これで五分の一ぐらいしか訳していないと思います・・・。まあ、ゆっくりと少しずつ。最近毎日睡眠が5時間を切っているような気がするな(汗)。
逆に悲しいニュースは、カルロス・マルティンスの3歳の息子のグスタボ君が白血病と診断され、骨髄移植が必要とのこと。ショッキングなニュースです。両親は奈落の底に突き落とされたようなお気持ちでしょう。おととしだったか、私、すごく血小板が少ないと言われて、他の血球も減ってきたら骨髄の検査だとかで、とても怖い思いをしました。(結局大丈夫だったんですけど。) 昔と違って、小さい子どもの白血病は今はずいぶん治るようですが、それでも辛い治療を経てのことですよね。自分の子どもがそのような病気に、とほんの少しでも想像しただけで涙が出てくるのに、本当に家族はどんなに辛いことでしょう・・・。とにかく骨髄が一致するドナーさんが早く見つかって(きっとまだ一人っ子ちゃんなのでしょうね)、治療が上手く行きますように。
小さい子どもの病気のニュースは本当に可哀想で(それに、他人事ではないような恐怖感もあって)、なんだか落ち込んだ気分になってしまい、あまり書く気になれませんが(パブロもきっと心を痛めているだろうなあ)、後から大変になりそうなので少しだけでもインタビュー記事を進めておきます。
冒頭は既に訳したとおりで、A Bolaの表紙から1枚を選んで、「若い頃記者との関係が良くなった、新聞記事を全部読んでいたから。」と話しています。その続き:
-そして今は?
今はスポーツ新聞を読むことはほとんどないし、インターネットでスポーツについて読むこともほとんどないよ。
-良いプレーをしたときは、批評は役に立ちますか?
うん、そういうときはね。僕はもう何年も前に読むのを止めてしまった。 (*話が繋がらないから、1行目が間違っているのかも。)
-それは、書いてあることが事実と違うと気づいたから?
いや、地に足を着けていることが難しいと思うからだよ。もう何年にもなるけど、誰でもどんなことでも露出が大きすぎる。サッカー選手だけでなく、全部の人が。特にインターネットがそうだけど、テレビや新聞もまた、あらゆることや人についての話が多すぎる。僕は一度もこのことについては良いと思ったことがない。人々に知られて、有名になることは、サッカー選手として僕が好きになれないことだね。
-あなたが好きなこととは?
練習をすることと、プレーをすること。
-あなたは話をするのが好きではないことで有名ですね。それは本当のことですか?
若い頃は滅多にインタビューに応じなかった。直そうとし始めた間違いだよ。話すのが嫌いなのではなくて、本当のところは、話すような興味深いことがいつもはないからなんだ。僕らはいつでも、どんなことについても話すということはできないよね。この21世紀に僕らがすべてを知ることは不可能だ。実際には、ときには僕らは答えのない質問をしているのさ。
-試合の終わった後の質問にはどう反応していますか? 避けることはできないけれど、つまらない質問ですよね?
それらはサッカーの一部で、そこのところが僕はわかっていなかったんだ。それらはされるべき質問なんだよ。サッカーのことを話しているなら、聞いてみなくちゃ。それともニカラグアの首都はどこって聞くの?
-ピッチの中で90分間、あなたはチームメートと話しますか?
うん、すごく話すよ、すごくね。ピッチの中では本当によく話している。
-あまり愉快でないことも?
うん、でも、チームメートに不愉快なことを言ったことはあまりないと思うけど。言っているのは、チームがもっと上手く機能するためのことだよ。誰かのポジショニングを修正したり、そういうようなこと。でもチームメートを悪く扱った覚えはないな。もしあったとしたら、ここで謝っておくよ。
(ここでプレッシャーの話。モウリーニョやメッシやクリスティアーノ・ロナウドに比べて・・・)
-でもベンフィカの選手は、褒められたり批判されたり、何百万人からのプレッシャーがありますよね?
でも本当のプレッシャーに比べたら、僕らのはずっと小さなものだよ。
-それは良いプレッシャーだと思いますか?
うん、そうだね。モティベーションになるよ。サッカー選手でいるということは、とても素晴らしいことだ。
これで五分の一ぐらいしか訳していないと思います・・・。まあ、ゆっくりと少しずつ。最近毎日睡眠が5時間を切っているような気がするな(汗)。