この写真は元旦の日に上野の弁天堂にお参りに行ったときのです。
新しい年になり
新年のごあいさつもひととおり終わったかな?
という今は「ちょっとした隙間」のような時間です。
お世話になっている啓祐堂さん(高輪台の古書店)にも久々に。
ごぶさたしてしまってすみませんでした。
昨日そのあとの新年会で
炭火で鉄板焼きをしましたが、
電気やコンロとは焼き具合がまったく違うのですね!
お好み焼きが外側がカリっとして中はふわっふわ。
100匹の海老(!)を焼きました。
お野菜も銀杏も想像以上の美味しさだったです。
なによりもそこに集まっている方々の
雰囲気だけでも
充分ごちそうないちにち^^。
新しい年になり
新年のごあいさつもひととおり終わったかな?
という今は「ちょっとした隙間」のような時間です。
お世話になっている啓祐堂さん(高輪台の古書店)にも久々に。
ごぶさたしてしまってすみませんでした。
昨日そのあとの新年会で
炭火で鉄板焼きをしましたが、
電気やコンロとは焼き具合がまったく違うのですね!
お好み焼きが外側がカリっとして中はふわっふわ。
100匹の海老(!)を焼きました。
お野菜も銀杏も想像以上の美味しさだったです。
なによりもそこに集まっている方々の
雰囲気だけでも
充分ごちそうないちにち^^。