きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆見て見て~!これすごいよ!。。。☆

2014-12-28 11:27:03 | 多肉管理

夜中~明け方のビニールハウス内の気温が心配で

なかなかぐっすり眠れない日が続いて困っていたのだけど

ついに~我が家にもやってきました!

 

↑「電波気温計」

ハウスの中に子機を置いておくと

そこから電波で ハウス内の気温が24時間3分ごとに送られてきます

上段に表示されているのがハウス内の気温

12時間にわたってのハウス内の気温を自動記録もしてくれるし

最低気温と最高気温を設定しておくと 

その気温に達したら「ピピピーッ」とアラームが鳴ってくれるの

↑夜は枕元に置いて「0℃」のアラームが鳴ったら 飛び起きる(予定)

すっごく便利!!! 

こんな便利なものがあるなんて 知らなかったのだけど

ekeekeさんが教えてくださって 感謝です!

これで 安心して眠れます~ ありがとうございます!

 

早速調子にのって

↑ほとんど 干からび状態だった実生っ子たちに 水やりしたよ~

どれも 生まれてから半年くらいの 小さな子たち

 

 

まだまだ 顔もはっきりしないけれど

あどけない顔は どれも かわいいなぁ~。。。

どうか 寒さに負けないで 生き延びてほしいよ!がんばれ~~~!

 

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします 

    クリックよろしくお願いします


☆氷点下のビニールハウスに明るい兆し。。。☆

2014-12-18 22:22:18 | 多肉管理

毎日、毎日、ヒヤヒヤハラハラする寒さが続き、、、

ファンヒーター4:00~6:00amに点火するも「氷点下」のビニールハウスに

「どないするべ?」と苦悩の毎日。。。ほとほと疲れ果て~~~

今朝も

↑ハウスのビニールからは このとおり つららがぶら下がってたぁ~~~

が、が、が、、、、

cちゃんが 「扇風機回してみたら?」ってアドバイスくださって

昨晩~今朝は扇風機でハウスの中の空気をかき混ぜながら ファンヒーター点灯

したら~したら~

外気温-3℃ ハウスの中+1℃で 氷点下とはさよなら~~~

cちゃん 教えてくださってありがとう!

なんか ちょっと明るい光が見えてきて~ うれしいよ~~~

おかげさまで 中のエケたちも 元気で朝が迎えられたよ~~~

↑ころんころんの「ラブーン」ちゃんが

ここんところの寒さで赤くなってきて 

もう かわいくて~かわいくて~

 

↑もういっちょ載せちゃう

寒さ対策 大変だけど こんなん見たら もう疲れも吹っ飛ぶよ~

↑「クリスタルランド」 ちょっとピンクがのってきて いい感じになったきたよ~

↑「メキシカン×堀アガボ」 赤とグリーンのリバーシブル お気に入り

↑「セイラーズ」 この子はエメラルドグリーン ステキな色になってきたよ~

↑「バショリーゼ」 ピンクがかわいい~~~

↑「クインプルメジオ」

センセプルプの片親だったと記憶しているけれど、、、違ったかな?

↓で、その「センセプルプ」

↑エレガンスっぽい葉の縁の透明感と このかわいい色 大好きなんよ

↑「アルビカンス」 うっすらパステルピンクに紅葉してきたね

むっちむちんで かわいい~~~

↑アルビカンス×ラウイ

「アルビカンス」を少し大きくした感じで むっむっむっちむち~

↑「クリスラータ」 鮮やかグリーンに鮮やかレッド

まさに目がさめるようなクリスマスカラー 

うちには「クリスマス」が居ないから これ見ていつもクリスマスムード味わってるの。。。

↑これは マイオリジナル「魅惑の月×Rエボニー」だったかな?

赤い爪が 鮮やかになってきて ちょっと楽しみなん。。。

↑↓こっちはBeeさん交配種

まだ 大きく出来ていないのだけど ピンクの爪が とっても美しかぁ~~~ 

春が来たら~~~ これから どんなエケに変身していくのかなぁ~?

楽しみなのぉぉぉ~~~

こんなにかわいい子を 凍らせるわけにはいかんから!

今日は午後から 風花が舞う中を ハウスのビニール巻き上げ部分からの隙間風を少しでもなくするために

冬場は巻き上げしないほうの北側のサイドビニールの両端っこを

「もうこうなったら!」って ガムテで塞いでしまったよ

今思えば、、、ビニペットで止めればよかったんだぁ~~~

まあ、何はともあれ、、、隙間風ちょっとはストップできるかなぁ~?

明日の朝は -5℃の予報。。。効果やいかに???

 

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします 

    クリックよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 


☆-2℃を越えて。。。&エケベリア手術の続き。。。☆

2014-12-08 21:14:09 | 多肉管理

もう 毎日「寒い、、、寒い、、、」の連続で

今朝もすごい霜

 

軒下の気温計は

↑最低気温「0℃」

ビニールハウスの内張りのさらにその中の断熱シェルターの中の気温↓

最低気温は昨日よりさらに更新「-2℃」

↓ここのこの中がですよ~

・・・ったく もう・・・このシートまったく役になっていない気がする。。。

まあ、何はともあれ この中の子たちが

無事な、、、

↑無事な、、、

↑無事な、、、

無事な、、、

↑かなり下の葉 枯れ枯れになっているんもたくさんになってきているけど、、、

無事な、、、無事な姿で現れたので

ああ、、、よかった。。。(長いんだよ~

↑「相府蓮×プリグリーン」

↑高く~高く~ 

もっとーーー高く~~~上を向いてそびえ立つ~~~「ギルラータ」だよ~~~

↑むふっ ゆらゆらが なんともかわいい「セイレーン」

↑「ホーリンゼ」 ああ、、、なになの? このかわいらしさ~ 

↑「メキシカン×デスメチアナ」 見ている私も背筋が伸びる。。。(笑)

↑マイオリジナル。。。 愚作ですが ちょっと最近お気に入りだったりします

↑「植え替えてくれ~~~」と叫ぶ子たち。。。も

 無事でよかった!

このドキドキの朝は いつまで続くのか?

そろそろ こんなもの!と覚悟を決めんといけんのかな?・・・と思っていたら

Beeさんところのエケさんたちは -5℃を無事に越えられたとか、、、

そんな、、、マ、マ、マ、マ、マイナス5℃とか うちのエケに越えられるんだろうか?

見習え!!気合だぁ~!!

とても とても 無理そうよ

さて、さて

記事はいつものごとく長くなりますが、、、

昨日の手術の続き、、、「根~茎はどうなってんの?」のご質問があったので

↑根はこのとおり

見た感じでは 「根腐れ」はしてなくて、、、

だったら あの症状は やっぱり蒸れから始まった腐りが 葉から幹に入ったか

幹も同時に蒸れちゃったか そんな感じで広がったものと思います

ただ、、、根をまじまじ見ていて 気になったことがひとつ

根をほぐしながら 落ちた根の中に

↑これです

「白絹病」というのを ご存知でしょうか? 

ネットで検索すると 画像とかも出てきます それによく似た感じの部分が根の数か所に見つかりました

↑「白絹病」によく見られるそうな「菌核」という丸い粒は じろじろ見ても見当たらなかったので

そうかどうかは 定かではないんだけれど なんか「カビ」の菌糸のような感じで

ピンセットでつまむと サクサク切れる感じ、、、根毛とは また違った感じがしたの

間違いであってほしいけれど、、、エケの根にこんなの見るの初めて。。。

最悪 そんな菌に根が侵されていたのかもしれないわ

なにせ、この株、2年近く植え替えもしていなかったもんで

もちろん 根詰まりもしていたし

この菌はどこにでも居て 高温(30℃)多湿、土壌酸性、牛糞やバーク堆肥の中にも居て

住みやすい条件が揃うと はびこって 茎や葉から株全体を腐れせていくものらしいです

もちろん対策用の殺菌剤とかもあるみたい。。。

要は 清潔な土で 1年に1度は根の点検も兼ねて 新しい土に代えてやることが 必要な気がして

反省しています

とりあえず この根(株)は 他に影響してもいけないので 鉢といっしょに泣く泣く

処分することにしました

ごめんね~相マニ。。。でも 決してこの教訓 無駄にはしないから。。。

身をもって おしえてくれて ありがとう

 

 

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします 

    クリックよろしくお願いします

 

 

 

 


☆ハウスの中も氷点下&エケベリアの手術。。。☆

2014-12-06 21:22:12 | 多肉管理

昨夜10時ごろ 駅まで主人を迎えに行ったとき

外に置きっぱだった車の窓ガラスが カチカチになっていた

この寒さ普通じゃね~よ~、、、と嫌な予感

そして 迎えた朝。。。

あたり一面 霜

↑霜柱 立ってるし

↑この前のタライには この前よりも分厚い氷。。。

側にあった柄杓でたたくも 割れない

↑そのとなりに置いてた気温計 何?マイナス3℃ですと?!

ひゃぁ~  そりゃないよ~ 天気予報では「0℃」ってなってったじゃん

大急ぎで ハウスの中へ

内張り2重にしてても、、、

マイナス1℃だってぇ~~~~~

朝っぱらから  どっと疲れた。。。 せめて~せめて~ 氷点下にはならんで欲しかった。。。って 甘いかぁ~

午後10時から3時間と 午前4時~1時間はファンヒーターも付けてみたのに 効果はこれくらい?(涙)

こうなったら 毛布&保温シートの力に頼るしか。。。

↑うちの この暖シェルターの中に居る子は 大丈夫なの?

↑なんとか みなさん ご無事(と思いたい)。。。

↑ちょっと 葉の色が変?とかの感じの子も居るんだけどね~

↑昨日まで きれいに咲いていた「皇帝ダリア」も このとおり

↑キウイの木も 一気に葉を落として

↑棚の下は 落ち葉だらけ

・・・今朝の寒さは 強烈だったのね~

さてと~長くなるけど

先日から「凍ったの?蒸れたの?・・・」で様子を見ていた「相府蓮×ゴールドマニー」

↑今日になって いよいよ成長点付近も色が抜け始め 怪しい感じになってきたので

こりゃいかん!で 緊急手術決行!となったのよ~

透き通った葉を力任せに引っ張って取ってみると

↑葉の付け根には 小さなお子様

↑そこから覗くと 茎はそんなに痛んだ感じではないんだけれど

子を出したいために 葉のほうが枯れてスペースを自ら作っていたとか?

(そんなことも 以前他の株であったから)考えたりもしたけれど

それでも なんとなく 変な感じ。。。

思い切って テグスでカットしてみると

↑茎の中が なんか怪しい。。。 斜め右下のあたりが いやな色をしてる

どうやら腐れ?・・・しても~なんでこんなところが腐るのかなぁ~? 根から上がって来たのかなぁ?

ったら 根腐れっぽいな。。。

もう こうなったら 仕方ない。。。

この腐れたところがなくなるまで 茎をカットカットして

↑もうこれ以上カットは無理だから 変色部分をほじくって

「殺菌剤」を べ~たべたと 塗り塗り 。。。

これで また ここから 根が出てくれれば ラッキー

↑それにしても こんなに小さくなっちゃった。。。ああ。。。ごめんな。。。凹む。。。

いやぁ~ いやいや まだ捨てたもんじゃないでっせ~~~

こっから こっから また出直した株も 今までたくさん見てきたし~

(いったいどんだけ腐らせてるのか? 汗)

がんばれ「相マニ」 復活しようぜ「相マニ」

人生いろいろあって たくましくなるってことよ

・・・って こんなことでも 考えてないと 泣ける うわぁ~~~ん

ったら 側で (↓茎をカットしながら 泣く泣くもぎ取った葉 )

↑「僕たちだって~忘れないで~~~」って声。。。

そうだよ!そうだよね! あなたたちからも きっと生まれるよね~

どの葉からでもいい!こんだけありゃぁ~1株でも2株でも きっとかわいい子が出てきてくれるはずってもんよね

さらに~

↑「私らも居るし~」って 「相府蓮×ゴールドマニー」2号保険株からも 声援もらって~

よーし! みんなで「相マニ大軍団」になろうよね~

ほんまに 毎日日にち エケに励まされっぱなしの きょんちゃんだわよ~

 

 

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします 

    クリックよろしくお願いします


☆多肉寒さ対策*内張りビニールの効果は?。。。☆

2014-12-03 18:16:00 | 多肉管理

今朝は 寒かったです。。。

この冬初めての「初氷」

↑多肉ハウスのすぐそばの 雨水貯めてる大きなタライに

まさか?の氷。。。 ここへ エケを置いていたら 凍っていたかもしれないね

あわてて ハウスの中に入って 気温計を見たら

↑最低気温は3℃といったところでした ちなみにハウスのすぐ外の外気温は最低気温0℃だったよ

内張りビニールをしていなかったときは 放射冷却で外気温より低い気温で焦ったし

よくても 外気温と同じだったと思うの。。。

これは やっぱり 内張りビニールの効果かな?

・・・3℃だったら 大丈夫! 安心できる気温です

実は 昨日 心配性のきょんちゃんは

↑こんなものを買ってきて

まだ鉢が乾いていないちびっ子苗の上にかぶせていたの。。。

よくある「サバイバルシート」とかでも よかったのだけど

「大きさと価格&近場で調達できる」で とりあえず これにしちゃったぁ~

↑「おはよう! どう? 少しは 暖かかったかな?」

ギンギンの面をエケの側に? それとも外側に?って 主人と考えた結果

昼の間に貯めた熱を 周りから奪われてしまわれないように・・・だったら

やっぱりギンギンがエケの方向いてなきゃダメなんじゃね? ってそれでいいのかな?(笑)

ま、 私がこの中に潜り込んでみた感じでは

あたかかかったよ~ 気のせいかな?(笑)

ちびっ子たち 鉢がまだ湿ったままだったけど どの子も難なく朝を迎えられましたぁ~

↑もう一人前のエケのほうには 間に合わせの 廃品毛布やらキルティングのカバーとか。。。

って いやいや おしげなく使える貴重なものだよ~~~

ハウスに陽が入りだすのは 午前8時

そのころ これを外して まだ 温かさの残る午後3時ごろに またカバーする、、、って大変だけど

ここまで しないと 気が済まないの!(笑)

だって~ 私にとって 大切な 大切な子たちばかりだもん

さてと~今日のかわいい子は

↑「リンゼアナ」しゃん。。。

リンゼアナ とても希少なようで なかなか手にすることができなくて

昨年の秋 やっとお迎えできたの 

実生からの子でとっても小さかったから そりゃもう超過保護で育てたの

過保護すぎたのか? なかなか大きくできなくて 今 やっと こんなところなの

でも これがかわいくて~かわいくて~ しょうがなくて~

最近は毎朝 両手に包んで 鉢を温めているよ~

そして そっとささやくの!「枯れちゃいやよ~ 凍ちゃいやよ~」

↑こちらは「コロラータ」

昨年 うちに昔から居る元祖「コロラータ」の調子がおかしくなったとき

保険株が欲しくて Beeさんにご無理をお願いして 実生っ子をオクと同便でおくっていただいたもの

夏にソバカスできちゃったけど 中心から展開しはじめた葉は 青磁のように きれい~

ついでに 見ます? うちの元祖「コロラータ」

なんとか調子をとりもどすも なんか葉が汚くて。。。

ひょっとして バイラスとか?

サイズだけは20㎝ぐらいと大きいのだけど 汚すぎて なかなかお見せできないの

↑こちらは「ホーリンゼ」(堀コロ×リンゼアナ)

↑左から「リンゼアナ」「ホーリンゼ」「コロラータ」

どれも 同じころ 同じくらいのサイズでうちにきて ちょうど1年ぐらいになるよ。。。

大きさの差も 個性かな? いやいや育て方のせいかも。。。

来年さらに 大きく美しくなってほしいよぉ~

これから ますます寒くなるけど

寒さに負けないで 無事に冬超そうよね~~~

 いっしょうけんめい お世話しますから・・・ ・・・ ・・・

 

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします 

    クリックよろしくお願いします