きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆エケベリア☆晴れてほしいの。。。

2016-10-28 07:45:41 | イベント

おはようございます

昨日は久しぶりの

10月19日に水やりするも それから晴れの日はず~~~っとなくて

2号ポットの小さな鉢でさえ 乾かずのまま

昨日は必死で 「乾け~~~

ビニールは屋根もサイドも全開で 扇風機もフルパワーでガンガン





↑貴重な日差しの中、洗濯物もほっぽらかして

こんな風景を目の前に 交配式のお清書に励んでいます。。。





↑通路の子たちは 外に出して、、、「乾け~~~

「葉焼けはしないでね。。。引き締まって ちょっとでも かわゆくなあれ~」

祈りながらの 日光浴よん。。。

ぱっか~ん、みどり~んになってしまった子でも

1か月水切って、、太陽パワーをもらえば もとに戻るのは 実験済み

けれど「天高く、、多肉肥える秋」が 今年は無いきょんちゃん地方

晴れの日が2日と続かない 残念な秋。。。

みなさんのところは どうですか?

 












↑色づきも 締りもまだまだの子たちですが 

イベントには連れていきますんで、、、よろしくお願いします


↑かまってもらえてない子たちです

前回の水やりは10月10日 そろそろ給水サイン出ています

が、、、今日は朝から冷たい雨、ハウス内気温13度

明日も。。。その次も。。。晴れてほしいの。。。

 

天気予報を見ながら 浮かない顔のきょんちゃんに

「エケの調子はどんな?」と聞いてくる主人に

「そんなん ええわけないやん!」と ついつい八つ当たり

心配してくれているのにね。。。ごめんね言うの忘れたわ 反省

 

来週はぐ~~っと寒くなりそうですね

みなさん風邪ひかないように しようねぇ~~~

お体大切に。。。

 

じゃじゃ またぁ~~~ 晴れたらね

 

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆イベント出店決定しました! よろしくです!☆

2016-10-17 21:50:39 | イベント

こんばんは
お待たせして ごめんなさい

昨晩遅く 牛窓オリーブガーデンマーケット事務局さんの方から

「イベント参加OKです!」と 気持ちよくお返事をいただきました

 

正式にご案内いたします

11月13日(毎月第2日曜日)午前10時OPEN 

場所は地元岡山の「牛窓オリーブガーデンマーケット

見渡す限りオリーブで囲まれた丘の上の広場から見える「日本のエーゲ海」

眺めも素敵なところで心癒される私のお気に入りスポット。。。おいしいグルメの出店もありますよぉ~

雨天でも 屋内軒下等で参加予定

株分けしたもの、葉挿しから育てたもの、実生したものなどなど 未熟な苗ですが

HCでは見ないかな?なものを中心に

できるだけたくさん連れていく予定です

のんびり~楽し~く みなさんと

エケ談義なんぞ できたらいいなぁ~

楽しみにしています

どうぞ よろしく よろしくお願いします

 

必要なようであれば 手狭なテント内、混雑を避けたいので

整理券をお配りしようと思っています(1ご家族様1枚限り)

配布は 前回より少し遅めの10時~~

なお 箱の中から番号書いた整理券を引いていただくようになります

出た番号の順で 10名ずつ店内へ入っていただき 狩りをお楽しみください

 

個数制限はあります

引き続き育ててくださる愛好家の方にお譲りしたいので

転売目的でのご利用はご遠慮くださいね

 

そのほか、、、イベントについての連絡事項は

このブログでお伝えします

ときどき 覗いてくださると ありがたいです





↑きょんちゃんお気に入りの パープル色の クスエボニーレッド×ラウイ

小さいときには こんな感じになるとは思わなかったんよ。。。

↑その兄弟株、、まだ小さいけれど 

残り少ない株をかき集めて 連れていきますね

↑ピオナ×クスピダータ 残りの1株も どーぞー!

↑シムランス×花うらら

↑リラシナ×メキシカンジャイアント

ピンクに染まるよ~

↑遠くからでも ひときわ目立つようになった「ハイジ×ペーター」 愛称募集中

↑少し大ぶりな株も いくつか連れていきます

よろしく!

 

明日から庭師さんが 小庭の剪定に入られることになって

きょうは 朝からバタバタ

かなり疲れちゃって。。。頭まわってなくて、何を書いたやら

リコメもできずのまま ごめんなさい 

また 後ほどいたします ありがとうございます

 

 

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ





 

コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆イベント出店準備始めたよ〜♪☆

2016-10-16 06:40:52 | イベント

お久しぶりです

朝晩が急に冷え込むようになりましたねぇ。。。お元気でおすごしですか?

 

10月5日の台風襲来以来、、、今日まで

晴れた日は3日ぐらいはあったかな?

気温30℃~20℃あたり、、、エケが一番ぐんぐん成長する気温の時期は

ドン曇りが続き、水もやれないまま

なんかぁ~・・・あっという間に過ぎちゃって。。。

最近きょんちゃん地方、朝は10度ぐらいまで気温が下がるようになって

Baさんの部屋には 早々にファンヒーターがお目見えよ

 

11月イベント参加、、、どうしようかなぁ~?いけるかなぁ~?無理かなぁ~?

もう、毎日毎日、、、頭の中でぐるぐるぐるぐる

何をするも 決断力に欠けるきょんちゃん、、、なかなかひとりじゃ決められない

なんで 昨日の朝 起きてきた主人に

「なぁ~ちょっと、、、ハウスに来て エケ見てくれる?」と引っ張り出して 

パジャマ姿のままの主人、ねむけ眼のまま、、、

「・・・いけるんじゃね? いける!」

「本当に? よく見てよ~!」

「・・・いける! ちょっと小さめだけど、、、 いける!」

「それに、、、12月になると寒いっしょ!来てくださる方風邪ひいちゃうよ。。。」

なぁ~んにもエケのこと分からんド素人の主人だけど

この一言で、、、決めましたっ

 

11月13日牛窓オリーブガーデンマーケット参加予定で準備を始めました

始めたといっても 昨日の朝に オリーブ園さんに参加申請のメールを送り

まだ 許可がいただけるか お返事を待っている状態なの

2日以内にお返事がいただける予定なので お返事いただけしだい

このブログで 正式にご案内しますね。。。よろしくお願いします

 



↑まあ、、、ブレブレのひどい画像で、、、今 こんな感じなの

確かに、、、小ぶり 主人の目も節穴では ないわね

なので、、、アレも小ぶりでいきたいと思っちょります

11月13日まで あと4週 

前半の2週で 水がぶのみさせ、後半の2週で 締めあげる

・・・と まあ そんなことを考えてはいるけど

なかなか そうは簡単にはいかないわよね。。。

以下、、、今回持っていく予定の子たちだよ~

4月のときのお約束どおり 

今回は アルバ系 カンテ系もラインナップに加えます

2015年の6月に種まきして 

まだ1年半足らずの子たち小ぶりだけど かわいいの(親のひいき目

ちょっとだけ 紹介しますね。。。


↑(アルバ×プリドニスグリーンフォーム)×メキシカンジャイアント


↑アルバ×コロラータ

↑アルバ×沙羅姫牡丹


↑ぬお~~~ブレブレ コロラータ×カンテ

 

↑あらためまして、、、コロラータ×カンテ

この子 主人のめちゃお気に入り。。。油断すると 職場に持ってって配られそうなんで

そうならないうちに、、、狩ってって~。。。大小合わせて50株ほど持って行けるかな?


↑愛称「ホーリンリン」(ホーリンゼ×リンゼアナ)

↑ペーター×ペーター


↑愛称「ピッコロリン」クスピダータ×(リンゼアナ×コロラータ)


↑白雪姫×沙羅姫牡丹  姫どうしのぶつかり合い。。。ケンカしないでね



↑おなじみ「ピッコロ」 今回もよろしく 爪研いでます





↑・・・これは、、、ハイジ×エボニー?だったっけ?

ごめん、、、もう いろいろあって 老化の頭には 記憶しきれていない(汗

↑ラウリンゼ×クリスタル

↑「ブルーバード×メキシカン」

 なんだっけ?

↑キャンドルライト×メキシカン

↑魅惑の月×マスカラス

↑コロラータ×ラウイ

ハウスの中に5~6年育てたコロラータ×ラウイが居てね

きょんちゃん すっごくお気に入り だから ほかの方にも育てていただきたくて

↑デミヌタ×コロラータ


↑シムランス×・・・えと・・・えと・・・ごめん 出てこ~ん

↑リスタリアナ(クリスタル×ノバヒアリアナ?だっけ?
 いつしか 錦玉園さんから お譲りいただいたものの仔苗


↑メラメラするはずが まだちっともメラメラしてません(汗

春のじゃんけん大会のあの子!「相府蓮×青典の華」

↑ふんわり~な この子は、、、ありゃりゃ、、ごめん 思い出せん

また調べて おきますね

苗の状況は

今後引き続いて できるだけアップしますね 

 

などなど、、などなどなどなど、、、多彩なラインナップ引き連れて

参加したいと 準備始めました。。。

よろしくお願いします

 

 

長~く長~~~~くなっちゃって ごめんなさい

 

朝晩の急な冷え込み どうかお体をお大事に

 

じゃじゃ またぁ~

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする