goo blog サービス終了のお知らせ 

眠むの木の今週のひとこと

京都の布団屋のブログです
ためになる話からおバカな話まで
04年からの人気コーナーが
06年よりブログで発信!

羽毛布団リフォームのお見積もりご依頼まことにありがとうございます。

2024-05-13 13:31:59 | 羽毛布団のリフォーム
こちらは弊社のマザーグース羽毛布団、DT-5Eでございます。
DT-5Eはハンガリー産のホワイトマザーグースを充填した弊社のマザーグースのフラグシップモデルでした。
只今は、ジャーマンマザーグースのDT-5Gへと変わりました。
まずはお客様よりお預かりした羽毛布団を写真の様に簡易検査いたします。その後大まかな金額をご連絡し、お客様よりのご指示でリフォームの行程として、詳細診断し、詳しいお見積りをご連絡いたします。
ですので、お見積りまでお時間をいただきますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
ダウンボール自体は大きく立派なダウンでしたが、経年劣化により中心部分がピリング状になっておりますね。
それでもピリング自体が大きくても、十分大きさが出ているのが分かります。それはもともとが大きなダウンという事になります。
また、簡易検査の状態ですが、ダウンの粉(パウダー)も少なそうな感じですね。
こちらは詳細診断でどのくらい摩耗して粉になっているかが分かります。
ダウンの千切れたダウンファイバーは長年使用していると出てきますが、年数で考えますと多くないと思われます。
機械を使用した本診断に進んでゆきます。
弊社の羽毛布団のリフォームについての詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/umourifo-mu.htm
または
「眠むの木 リフォーム」「眠むの木 羽毛ふとんリフォーム」「眠むの木 羽毛布団リフォーム」「眠むの木 羽毛布団打ち直し」「眠むの木 打ち直し」「眠むの木 仕立て直し」「眠むの木 羽毛布団 仕立て直し」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿わた打ち直しのご依頼まことにありがとうございます。

2024-05-12 12:41:54 | その他寝具
弊社では羽毛布団の打ち直し・リフォーム仕立て直しのほか、お持ち込みをいただいた場合のみですが、昔ながらの木綿わたの打ち直し、仕立て直しも行なっております。
使われた木綿わた布団を開綿機に掛け、ほぐし直し、また新しい布団へと仕立て直してゆきます。
こちらのわたは綿わたとポリエステルを混ぜた混綿(ポリエステル混紡綿)です。
弊社では、別途費用が掛かりますが、お布団の丸洗いをしてから打ち直しも可能です。
こちらのURLにて各種お布団のお手入れ方法を紹介しております。
https://www.e-nemunoki.com/oteire.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛布団のリフォームお見積もりのご依頼まことにありがとうございます。

2024-05-11 15:29:27 | 羽毛布団のリフォーム
眠むの木では思い出の詰まった羽毛布団の仕立て直しを行っております。
こちらは弊社の簡易検査の写真です。
基本は触診で行いますが、ピリング状が強く感じたり、ダウンの嵩が少ない時など、少しだけ生地を開けまして、中のダウンを少量筒に取り、目視検査をします。
その後、大まかなお見積もりをさせていただきます。
お客様からのご指示で、リフォームの工程としてダウンを3g取り出して、診断機にて詳細診断して行きます。
こちらは経年劣化により、少しピリング状が進んでる感じがしますね。
ピリング状のダウンは使えないというわけではなく、洗浄乾燥をしっかりすると、ほぐれて独立したダウンへと戻ります。
弱っているダウンなどは洗い流されるので目減りもおこってしまいます。
弊社では、まずはお客様よりお預かりした羽毛布団を触診や写真の様な簡易検査いたします。その後大まかな金額をご連絡し、お客様よりのご指示でリフォームの行程として、写真5番目の赤色の診断機を使用して詳細診断し、詳しいお見積りをご連絡いたします。
ですので、お見積りまでお時間をいただきますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/umourifo-mu.htm
または
「眠むの木 リフォーム」「眠むの木 羽毛ふとんリフォーム」「眠むの木 羽毛布団リフォーム」「眠むの木 羽毛布団打ち直し」「眠むの木 打ち直し」「眠むの木 仕立て直し」「眠むの木 羽毛布団 仕立て直し」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめの脱脂綿生地使用の家庭で洗える高品質ダウンケットのご依頼まことにありがとうございます。

2024-05-10 15:06:23 | 羽毛布団
こちらダウンケットは側生地を脱脂綿の生地にすることにより、親水性を高めており、吸汗性も良くなっております。
親水性が良いので、洗濯時に布団の浮き上がりが起こりにくくなり、洗濯が可能なダウンケットとなります。一般的に洗えるダウンケットの多くはポリエステル生地などが多いですが、こちらは綿100%の生地となります。
眠むの木ではお客様のため一枚ずつお作りしてお届けいたします。
サイズにより家庭の洗濯機でもあることが可能なダウンケットなります。
使用している羽毛はハンガリーのFBZ社より輸入しておりますハンガリー産ホワイトダックダウンとハンガリー産シルバーグースダウンを提案しております。
詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/dtdaunnketto.html
もしくは、
「眠むの木 ダウンケット」「眠むの木 洗えるダウンケット」「眠むの木 肌掛け布団」「眠むの木 脱脂綿生地」「眠むの木 シルバーグース」「眠むの木 ハンガリーダック」「眠むの木 ハンガリーグース」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木綿わた敷き布団のご依頼まことにありがとうございます。

2024-05-09 15:53:19 | 綿わた100%寝具
こちらはセミダブルサイズでお作りしております。
また、天気の良い日にお作りしております。
天気の状態により、お日にちを通常よりもいただく場合がございますので、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
こちらの敷き布団はインド綿100%でお作りしております。
眠むの木ではインド綿やメキシコ綿、スーピマ綿等の高品質な木綿わたを提案しております。
また、お客様のご希望のサイズや厚みでお作りも可能です。一枚ずつお客様からのご依頼いただいてから、お客様専用にお作りしております。
詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/mennwatasikitop.html
上記URLか「眠むの木 ベビー布団」「眠むの木 インド綿」「眠むの木 パシーマ」「眠むの木 木綿わた」「眠むの木 赤ちゃん 布団」「眠むの木 綿わた」「眠むの木 pasima」「眠むの木 オーダーメイド」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルアレルギー対策寝具QT-3Nスーパーロングサイズのご注文まことにありがとうございます。

2024-05-08 14:35:38 | アレルギー対策寝具
こちらはインビスタのダクロンフレッシュ7穴タイプを同じくインビスタのマイクロマティーク生地にいれております、QT-3Nのスーパーロングサイズ(150×230cm)となります。
従来型のQTー1に比べ、ホコリ対策を強化させております。また、眠むの木では家庭で洗いが簡単で乾きも早いパシーマとの組み合わせをおすすめさせていただいております。
QTー3Nは家庭での洗濯が難しいと思いますので、洗濯店で行う事をおすすめしております。
家庭で洗濯される場合はQTーM3の方が適しております。
サイズも通常サイズからスーパーロングサイズまでお作りしております。
QTー3Nの詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/qt3.html
上記URLもしくは、
「眠むの木 QT3」「眠むの木 マイクロマティーク」「眠むの木 ダクロンフレッシュ」「眠むの木 アレルギー対策」「眠むの木 dacron」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ながらの木綿わた100%敷き布団のご依頼まことにありがとうございます。

2024-05-06 14:13:52 | 綿わた100%寝具
こちらは木綿わたの中でもコシの強いインド綿を100%使用した、ベビーサイズ敷き布団です。
ミニサイズベビーやダブルサイズ、2枚敷きなどなど、ご希望のサイズや厚みでお作り致します。
眠むの木では、基本的にはお客様よりご依頼をいただいてからお作りしてお届けいたします。
綿わたの敷き布団以外にも掛け布団もお作りしております。
掛け布団にはメキシコ綿やスーピマ綿を使用しており、敷き布団にはインド綿を使用しております。
詳しい説明は当店のホームページにて。
https://www.e-nemunoki.com/mennwatasikitop.html
上記URLか「眠むの木 ベビー布団」「眠むの木 インド綿」「眠むの木 パシーマ」「眠むの木 木綿わた」「眠むの木 赤ちゃん 布団」「眠むの木 綿わた」「眠むの木 pasima」「眠むの木 オーダーメイド」などで検索してください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛布団のリフォームのご依頼まことにありがとうございます。

2024-05-05 14:57:41 | 羽毛布団のリフォーム
弊社では動画の様にお預かりした羽毛布団からダウンを3g取り出して、診断機にかけてチェックして行きます。
リフォームの流れは、まずお客様よりお預かりした羽毛布団を簡易検査いたします。その後大まかな金額をご連絡し、お客様よりのご指示でリフォームの行程として、動画の様なダウンの診断機を使用して詳細診断し、詳しいお見積りをご連絡いたします。
ですので、お見積りまでお時間をいただきますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
弊社の安心・納得の羽毛布団リフォームでよくあるお問い合わせとして、「大まかにいくら位ですか?」と言うご質問も良くあります。
大まかな金額として、
お勧めプレミアムダウンウォッシュコースの場合
※作業の平均的な料金の例でございますが、
使用生地・綿100%60番手サテン/補充ダウン300g(エクセルグースダウン90%スモールフェザー10%/ダウンパワー390dp)で仕上げた場合、
一般的な、1枚モノの冬用のリメイク料金は、おおよそ以下の金額となります。
※補充ダウン300gでの計算は一般的な状態を想定した数量です。
ダウンの劣化状態により、ご満足いただける仕上げをさせていただくには400~1,000g等の補充が必要な場合もございます。
そのため「眠むの木」では、事前にダウン・羽毛診断を行っているとご理解ください。
下の料金はダウンの劣化度が一般的な場合の大まかな価格です。
●ご使用後、10年前後のリフォーム
・シングルサイズ4.3~4.5万円前後
・ダブルサイズ 6~6.5万円前後
●ご使用後15年前後
・シングルサイズ4.5万円前後
・ダブルサイズ 6.8万円前後
●ご使用後20年以上 個体によって差があります
・シングル 4.5万円前後~
・ダブル7万円前後~
●クィーンサイズは、おおよそダブルサイズの1.2倍の価格です。
●キングサイズは、おおよそクィーンサイズの1.2倍の価格です。
★アイダーダウンの場合は、洗浄および充填料金が異なります
---------------
上記が大まかな弊社のリフォームの金額となります。
ご使用する側生地や足し羽毛の質、量、キルト方法により価格は上下いたします。
上記の金額は羽毛診断・プレミアムダウンウッシュ仕立て、足し羽毛300gの場合となります。
お書きしている様に、ダウンの状態により足し羽毛が多く必要になる場合もございます。
ダウンの診断報告と合わせて、お見積もりを提案をさせていただきます。
詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/umourifo-mu.htm
または
「眠むの木 リフォーム」「眠むの木 羽毛ふとんリフォーム」「眠むの木 羽毛布団リフォーム」「眠むの木 羽毛布団打ち直し」「眠むの木 打ち直し」「眠むの木 仕立て直し」「眠むの木 羽毛布団 仕立て直し」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛布団のリフォームのご依頼まことにありがとうございます。

2024-05-04 15:44:03 | 羽毛布団のリフォーム
プレミアムダウンウォッシュ仕上げでリフォームさせていただいております。
弊社ではお預かりした羽毛布団からダウンを3g取り出して、診断機にかけてチェックして行きます。
リフォームの流れは、まずお客様よりお預かりした羽毛布団を簡易検査いたします。その後大まかな金額をご連絡し、お客様よりのご指示でリフォームの行程として、ダウンの診断機を使用して詳細診断し、詳しいお見積りをご連絡いたします。
ですので、お見積りまでお時間をいただきますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/umourifo-mu.htm
または
「眠むの木 リフォーム」「眠むの木 羽毛ふとんリフォーム」「眠むの木 羽毛布団リフォーム」「眠むの木 羽毛布団打ち直し」「眠むの木 打ち直し」「眠むの木 仕立て直し」「眠むの木 羽毛布団 仕立て直し」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめのオールシーン対応型アレルギー対策掛け布団のQT-M1のご注文まことにありがとうございます。

2024-05-02 13:43:01 | アレルギー対策寝具
こちらのQT-M1はインビスタのダクロンフレッシュ7ホールファイバーフィルを使用した掛け布団で、合い掛け布団と肌掛け布団の組み合わせ、アメリカンホックで留めることにより、冬用に変わり、オールシーズン使用できる掛け布団となります。
中綿のダクロンフレッシュ7ホールは中空繊維となっており、空気を繊維の中ため、通常のポリエステルに比べ保温力も高めております。
ホコリにもなりにくいので、ほこりに敏感な方でも安心してお使いいただける品となります。
詳しい説明は当店のホームページにて。
「眠むの木 QT-M1」「眠むの木 ダクロン」「眠むの木 インビスタ」「眠むの木 ダクロンフレッシュ」「眠むの木 オールシーズン」「眠むの木 アレルギー対策」「眠むの木 ホコリが出ない」などで検索してください。
もしくは下記URLにて
https://www.e-nemunoki.com/qt4.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする