爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

北野天満宮の梅!

 晴れてはいますが、風が吹くと寒さを感ずる京都です。
 婆さんが「午前中に出かけよう」と言うので、北野天満宮の梅を目的に出かけました。「歩いて行くよ」と言ったのですが、珍しく「OK」が出ました。しかし歩き出すと、案の定「寒い、頭がピリピリする」等と言い出しましたが、完全に無視。暫くすると静かになりました。
 堀川通に出て、中立売通を西に歩き千本通を渡って「北野商店街」に入りました。この商店街は北野天満宮のお膝元ですので、古くからのお菓子屋さんもあり、賑やかな商店街です。私達も北野天満宮ゆかりの銘菓「長五郎餅」を購入しました。
 そのまま上がって今出川通に出れば北野天満宮ですが、一条通に入って西大路通との交差点に有る「地蔵院」に向かうことにしました。
 中立売通と一条通の交差点の手前に「宥清寺」と言うお寺に梅の花が咲いていたので立ち寄りました。
 
 ここの一条通は「大将軍商店街一条妖怪ストリート」と言うのだそうで、あちこちに妖怪の人形等が置いてありました。途中に「大将軍八神社」があるので寄ってきました。
 この神社は、桓武天皇が平安京を遷都した際に創建された「王城鎮護」の社です。方除・厄除けの神として信仰されています。

 今出川通に出る手前に「地蔵院」があります。ここは、別名「椿寺」と呼ばれ、加藤清正が朝鮮から持ち帰ったと言う、有名な「散り椿」があるので行ったわけです。残念ながら、ここの椿が咲くのはもう少し先でした。

 中立売通まで戻り、今出川通にある「北野天満宮」に向かいました。
 今、北野天満宮は、梅の花が見頃を迎え多くの方が来ていました。梅苑だけでなく、本殿の周囲にも多くの梅の木が有りますので、梅苑に入園(有料)しなくても、梅を十分楽しむことが出来ます。

 梅を楽しんだ後、絵馬所で休憩。購入しておいた「長五郎餅」を味わってきました。
 「帰りはバスに乗る」と言う約束でしたので、北野天満宮前からバスに乗って四条烏丸に戻ってきました。
 椿の花は咲いていませんでしたが、梅の花と銘菓を楽しむことが出来た散歩になりました。
 今日の歩数は、11,735歩。
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散歩「春」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事